こんにちは 運営チームです。
ヘーゼル系レンズの開発アイデアを募集する過程で、すでに販売しているサニーブラウンの着色直径が小さいものが欲しい、というご意見を多数いただきました。
運営チームで話し合った結果、バリエーションとして着色直径違いを用意させていただこう、という事になりました。そこで着色直径の大きさに関するご希望をアンケート形式で集計させていただければと思います。
サニーブラウンについて

カラコンで変身したいけど、派手すぎ・やりすぎはNG!というナチュラル派さんや、生まれつき色素が薄い瞳のように見せたい!という方がたくさんいらっしゃるように思います。
そこで「ハーフ系」まではいかない「クォーター」のような雰囲気になれるサニーブラウンのレンズ制作をご提案させていただきました。
1年6ヶ月の開発期間を経て、昨年(2016年)11月に発売開始されたレンズです。
ナチュラル系、ハーフ系の良いところを兼ね備えた本物の瞳らしい瞳を追求して開発いたしました。
装用画像


着色直径アンケート
発売中のサニーブラウンの着色直径は13.4mmとなっています。
着色直径違いとしてご用意するレンズの着色直径として、12.8mm/13.0mm/13.2mmの3つをアンケートの選択肢に用意致しました。
バリエーションとして、欲しいと思う着色直径を1つお選び下さい。最も投票数の多かったサイズ1つを開発させて頂く予定です。
選択肢に欲しい着色直径がない場合、コメントにてご意見下さい。特定の着色直径に関するご意見があまりにも多い場合、再考させていただく可能性があります。
投票の締め切りは2017年1月22日(日)を予定しています。
サニーブラウンの着色直径は何mmが良いでしょうか?
- 12.8mm (41%, 67 Votes)
- 13.0mm (35%, 57 Votes)
- 13.2mm (25%, 41 Votes)
Total Voters: 165

Twitterでもご意見募集しています:)
発売中のレンズ、サニーブラウン(着色直径13.4mm)のスペック違いを新しく開発します。
新しく開発するサニーブラウンの着色直径は、どれが良いでしょうか?
— ユーザーセレクト/FAIRY (@WorksGl) January 12, 2017
この記事へのコメント
ライトブラウン も着色径の小さいものが欲しいです!ぜひ同じような声が多ければ検討いただきたいです!
→なおみさん
承知致しました、貴重なご意見ありがとうございます。
ダークブラウンにも同様のご意見を頂いており、検討中です。
一定数ご意見があるようでしたら、ライトブラウンに関しても検討させていただきます。
コメントありがとうございます:)
サニーブラウン着色半径小さくなるの大大大歓迎です!
他には全くない、すごくすごく繊細で微妙な色合いの綺麗なグラデーションで♡
完全に本物ハーフの目なのに白目が助けてしまうのと(私の年齢的に)デカ目になってしまうのが難点でしたが、小さくなるなら劇的なまでにリピートしまくります♡
嬉しいなーーー(*´Д`*)
応援してます!
→lukaさん
ありがとうございます、とても励みになります!
皆さんに喜んでいただける商品を開発できるよう、努めたいと思います:)
このプロジェクトの記事一覧へ