こんにちは ゆーこです。いつもユーザーセレクト企画にご参加いただきありがとうございます。
ワンデースタンダードブラウンの着色直径違い”12.9mm”と”13.2mm”のファーストサンプルが完成したのでご紹介いたします。
*前回記事はこちら…スタンダードブラウン/着色直径違い[No.2]
今回は黒目の私・目が大きめの茶目さん(以下Kさん)に加えて、黒目が小さめのシンシア社員さんにも装用していただきました
12.9mm着画集

*DIA14.2mm/BC8.7/モイスト&UV
12.9mm黒目/ゆーこ装着画像





12.9mm茶目/Kさん装着画像





13.2mm着画集

*DIA14.2mm/BC8.7/モイスト&UV
13.2mm黒目/ゆーこ装着画像





13.2mm茶目/Kさん装着画像





感想
ベース&フチ
今回の色出しではフチ・ベースともに濃い目の色に出てしまっているそうです。
黒目・茶目どちらでもフチがくっきり際立ち、ベースはあまり馴染みませんでした。
サイズ感
ぼかしフチなのでそれぞれ12.9mm・13.2mmより小さめの体感になります。
フチがくっきりしたレンズと比較してサイズ感を検証してみました
*生産上、着色直径は±0.2mmの差が出る可能性があるそうです。なるべく差が出ないよう尽力してくださるそうですが、100%同じ体感にならない点をご了承いただけますと幸いです
12.9mm

12.6mmのレンズと比較すると、着色直径が同じくらいか若干大きく見える瞬間がありました。

12.8mmのレンズよりは若干小さかったです。12.9mmのサンプルレンズは、12.6~12.7mmくらいのサイズ感だと言えそうでした
目も黒目も小さい私は自然な変化を楽しめ、目も黒目も大きめのKさんは裸眼とあまり変わりませんでした
13.2mm

13.2mmのサンプルレンズは、13.0mmのレンズと近い体感でした。先日完成したワンマンスのスタンダードブラウンとも近いです
目も黒目も小さい私は十分大きな瞳を楽しめ、またすっぴんでも違和感はありませんでした。発売中の13.4mm(体感13.2mm)とは差を感じ、よりナチュラルに使いやすそうでした
目も黒目も大きめのKさんでも自然な変化が楽しめそうでした。サイズ感は発売中の13.4mmと変わりませんでした
シンシア社員さんの装用画像
黒目が私より小さいと思われるシンシアの社員さんにも装用していただきました
片目ずつ違うサイズの比較画像になっています




今後の方針について
カラーについて
現状、生産上発生する個体差によって濃くなりやすくなっている1dayスタンダードブラウンですが、その基準値の上下限を少し淡い方向に見直していただこうと考えております
改めまして、条件は以下の通りです
- ダークブラウン&ライトブラウンと差別化をはかれる中間色
- 黒目&茶目どちらにもなじむベース
- 白目が透けにくく透明感はある
- 目立ちすぎず控えめすぎずなフチ
ワンマンスの色合いが13.4mmオリジナルよりさらにナチュラルだったため、今のところそちらに合わせていただこうと考えております

ベースデザインについて
よりなじみの良いデザインに調整していただこうと考えております。
ユーザーのみなさまも制作チームも、完成当初より経験を積んだことでより素敵なレンズを目指せると信じております…!!
変更を加える場合、まずは12.9mmでの調整が進められる予定です
13.2mmについて
こんにちは 運営チームです。
13.2mmのサンプルレンズの作成について、以前に下記の通りご報告しています。
開発中のワンマンス/着色直径13.1mmでカバーできる可能性があるのではないかという事、発売中の13.4mmとの着色直径の差が0.2mmとなり、より落差が少ない事でした。
ワンデーとワンマンスでは装用期間や色味に違いがある点、着色直径が0.1mm違えば大きく印象が異なる可能性がある点などを加味し、まずはサンプルレンズを作成してみよう、という結果となりました。
サンプルレンズが完成次第、記事にて公開させていただき、ワンマンス/13.1mmとは違ったニーズがあるなど、13.2mmの利点を確認できれば、開発を正式に確定したいと考えています。
前回記事
上述した経緯で13.2mmのサンプルレンズを作成したのですが、馴染みの良いレンズデザインに調整することになった場合、2つのレンズに対してデザイン修正を行うと、時間効率が悪くなることが考えられます。
そのため、まずは開発の決定している12.9mmに絞って修正を行いたいと考えています。
ご意見募集いたします
以下の点についてみなさまの考えをお教えいただけますと幸いです.·˖**
- カラーをワンマンスタイプに寄せても大丈夫でしょうか?
- お時間をいただくことになりますが、ベースデザインに変更を加えても大丈夫でしょうか?
- その他お気づきの点についてお教えください
ご意見の締め切りは4月25日(火曜日)です
長い記事をご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメント
みなさまへ
コメントありがとうございます。
みなさまのご意見を受け、デザインに変更を加えてより自然なものと目指したほうが良さそうだと判断いたしました。
お時間をいただくことになってしまいますが、
なるべく早めにお届けできるよう尽力いたしますので
何卒よろしくお願いいたします。
いつもユーザーセレクトワンデーのスタンダードブラウン使っています。
医療系の学校なので、もう少し小さければ…とずっと思っていました!!
一度そのまま商品化していただきたいほど待っています(笑)
本当に楽しみです♪
サイズについては、現状のものより小さければ良いので、12.9で大丈夫です。
色合いは是非、ワンマンスに寄せてみていただきたいです。
よりナチュラルになるのであれば、デザイン修正に賛成です。裸眼と見間違えるくらいに、縁を綺麗に馴染ませてほしいです。
個人的には外国人風デザインがとても気になっているので、進捗が知りたいです。
1、元のスタンダードブラウンは少し明るすぎるかなと思っていたので、ワンマンスタイプに寄せるのは賛成です!
2、よりナチュラルな物に仕上がるのであればデザイン変更も気長に待ちたいです♫でも、はやく13.0以下の小さめのサイズの販売をして欲しいです…(´;ω;`)
3、他の方のコメントにもありますが、私もサークル感を強く感じます。
白目が透けないことは”裸眼をそのまま大きくしたようなカラコン”にはかなり重要だと思いますし、レンズのみの写真だとどれもとても魅力的なのですが、、ゆーこさんの着用写真も販売中の公式のお写真の方の目元もカラコン感があり少しのっぺりしているように感じます。。(´;ω;`)
私は黒目が小さいのがコンプレックスで、目も悪いのもあり、どうせなら可愛く見えるようにとカラコンを辞めたくても辞めれなくて…
常によりナチュラルな物を!といつも求めていて、こちらのブログも参考にさせて頂いてます!!
ちなみに今は2weekZERUナチュラルのブラウンを使ってます。
ZERUよりナチュラルなのが出来るのを
すごく!期待してます!!
頑張ってください!!
開発お疲れ様です。
決定されているのに水を差してしまいますが、私は12.9は小さすぎると感じました。
なので13.2も開発希望です。
今のデザインはサークルレンズのようであまり馴染みが良くないと感じていますので、時間がかかってももっと馴染みを追求したデザインに変更していただけるほうが嬉しいです。
こんにちは、いつも楽しく拝見してます✨✨
質問なのですがこのサンプルの13.2はルミアのシフォンオリーブと同じくらいのサイズになりますか??
ワンデーの方は発売してからずっと愛用させてもらってます
マンスリー発売も楽しみにしています‼️
今回色が濃く出たとのことですか、確かに縁は黒く、ベースカラーは明るくでその落差でちゅるん系に寄ってしまっている印象です。
発売中の13.4のスタンダードブラウンのレポを色々みても、ちゅるん系に分別されていたり、思ったよりカラコンっぽい、裸眼風ではないとの意見もあり、もう少し自然な方向に寄せるのはありだと思います。
ベースカラーがスタンダードという割に明るすぎるのでもう少し暗く、縁ももう少し薄くすればなじみがいいのかなと思います。
サイズ感ですが、13.1はマンスリーですし、
13.2のワンデーがあっても良いのかなとは思います。
このプロジェクトの記事一覧へ