プロジェクト記事検索

  • レンズ名で探す
  • カテゴリ・タグで
    絞り込む
- 件ヒット
step3 【3rdサンプル公開】1dayサニーブラウン13.4mm
  1. step1
  2. step2
  3. step3
  4. step4
  5. step5

【3rdサンプル公開】1dayサニーブラウン13.4mm

修正版サンプル公開しました。オレンジブラウンの幅が狭くなり全体的に明るくなった感じがします。

こんにちは カラコンレポろぐ/ゆーこアイコン ゆーこです!

こちらの記事では色素薄い系イエローブラウン改めサニーブラウンの修正版サンプルをご紹介いたします

イエローブラウン修正版1では試しに最小単位のドット・赤みを抜いたなじませカラーで制作いただきましたが、なかなかマットになった印象でした

このカラーについてはある程度のドットの大きさが必要であること、きれいなグラデーションのためには赤みも必要であることがわかりました(´・ω・`;)

コメントからも ファーストサンプルに戻してほしいとのご意見を多くいただきましたので、ファーストサンプルをベースに修正を進めていただきました

いただいたご意見&修正ポイント

  • もうちょっと明るく・ブラウンらしく→ベースのイエローブラウンと真ん中のオレンジブラウンのバランスを調整
  • フチがぼんやりぼかしすぎ→ぼかしすぎた部分を削ったシンプルなドットふちに
  • 瞳孔付近のくり抜き感が気になる→中心部にランダム性を持たせる
ファーストサンプルデザイン画

quarter_002_001
今回・修正版2デザイン画

quarter_009005

レンズ

レンズ画像

quarter_009010

黒目装着画像

裸眼(白目幅27mm・黒目約11mm)

eye
蛍光灯

quarter_009009
自然光

quarter_009008
太陽光

quarter_009007
ファーストサンプル着画

quarter_004_002

茶目装着画像

裸眼(白目幅31mm・黒目約12.5mm)

natural_006_011
蛍光灯

quarter_009003
自然光

quarter_009002
太陽光

quarter_009001
ファーストサンプル

quarter_009006

感想

 ベースカラー

フチが細く、オレンジブラウンが少ーしだけ狭くなったことでイエローブラウンがメインになり、全体的に明るくなったように思います

暗めの瞳でも人と話す距離から明るめなのが分かるくらい、明るめの瞳だとほんのりハーフ??とも思えるくらいの明るさでした

ドット配置

quarter_009005

オレンジブラウンは悪目立ちすることなく程よい立体感を演出しています

オレンジブラウンの効果で温かみが感じられ、瞳孔のくり抜き感が解消したことで優しげな印象だと感じました

 フチ

ぼかしすぎが解消され、ちょうど良く瞳らしい太さになったように思いました◎

白目との境目はドット感が強すぎない程度に程よくぼやけています

ファーストサンプルよりもくっきりめになった印象です。

 サイズ感

着色直径13.4mmでの制作です。

フチのぼかしすぎ解消でファーストサンプルよりは大きいですが、着色直径13.3mmのフェアリー1dayよりもグラフィック自体も小さいような??

サイズ感

quarter_009004

過去のみなさまのご意見も参考に調整をしていきたいと思っています◎

 マークについて(AB共通)

裏表判別マークについて、こちらのレンズには試験的に最大サイズでいれていただいています。

このサイズだとさすがに人と話す距離からも装着時にレンズマークが認識しやすくなりました。

もっと目立たないよう調整される予定です

ご意見募集いたします

毎回たくさんの熱心なご意見、本当にありがとうございます.+゚今回もよかったらみなさまの考えをお聞かせください(*’v`*)

個別返信はできていませんが、すべて読んで制作さんにもお伝えさせていただいています。

修正締め切りは8月17日(月)ですが、8月18日以降も引き続きご意見をいただけると今後のヒントになります。よろしくお願いいたします

株式会社シンシアロゴ

Join us

   

この記事はいかがでしたか?

   

記事へのコメント

レンズへのご意見、お待ちしております!

この記事へのコメント

  1. saoringo:2015-09-09 6:46 PM

    お疲れさまです!

    ずっとワクワクしながら見させてもらっています!

    シトラスとサニーめちゃくちゃかわいい仕上がりですね! ONで使っちゃおうと思っています!

    キスモアセレナのこじはるすごくかわいんですけど、あれになれちゃいそうで楽しみです!

  2. saya:2015-08-31 5:50 PM

    わー!たのしみにしてました^^
    でもやっぱり、もっとフチのぼかしが欲しいです・・・。
    くっきりしすぎたら自然な感じがなくなってしまっているような。

    ファーストサンプルぐらい、本当に自然な感じだと使いやすいかなと思います。

    色味はすごく好きです!
    がんばってください^^

  3. SR:2015-08-17 1:24 AM

    お〜〜!!新しいサンプルかなり色味も素敵ですね!
    眼孔のくりぬき感もファーストサンプルに比べてかなり抑えられた感じもします!さすがゆうこさん♡
    ただフチはファーストサンプルの方がナチュラルに馴染んでいる気がします。。
    色々大変だとは思いますが一番色素薄い系に期待してるので完成&発売楽しみにしています!

  4. Momo:2015-08-17 12:30 AM

    前回の修正版よりもナチュラルで綺麗ですね。
    ただ私はファーストサンプルのB案がとてもナチュラルで素敵だったので、できたら戻してほしいです。
    こちらもキレイですが、どうしてもカラコンしてます!という感じに見えてしまいます。

  5. マルコ:2015-08-15 5:25 PM

    すごく好きですいいですねこれ!艶もあるし他にない色味ですね。個人的にはもう少しだけ赤み控えめで大きいサイズが好きですが今のサイズ感がどなたでも使いやすくてベストな気がします。
    私カラコン感のあるデザインも好きなのでフチがあえてクリンとなっているこのサンプルも可愛いと思いますが、ナチュラルを目指した企画だと思うので内側のカラーとフチの境目が目立たないようにした方がいいと思います。

    縁の外側のぼかしはそのままに、内側のドットを淡くぼかして内側のメインカラーと混ざるように見えるドット配置が可能だとベストかなと思います。

    • マルコ:2015-08-16 6:25 PM

      上のはPCでみてのかんそうだったのですが、iPhoneで見直したら結構色が暗いですね。
      私はもう少し明るい方が好きかな… 昼間の自分の目より少し明るくなれるレンズが欲しいので。

      でも、大方の意見はこのカラーに好感度高いようなので、このままでいいとおもいます。

  6. あっこ:2015-08-15 1:37 PM

    初めてコメントさせて頂きます!
    サニーブラウン修正版素敵なんですが、個人的には、ファーストサンプルが一番好みです!馴染み方も好きです!
    もし今回採用されなくても、いつかファーストサンプルのレンズを実現して欲しいです!!!

  7. エリ:2015-08-15 12:57 AM

    おつかれさまです♡

    めっちゃこの色好きです!内側のぼやけ方もいい感じですね!

    フチはほんとにあとちょっと色を薄くするかぼかしていただけたらうれしいです!
    でもでもほんと素敵になっててびっくりです。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀︎`)ノ

  8. まいなすにど。:2015-08-14 2:23 AM

    おおーー!!グリーンフチとこちらは、かなりいい感じですね!!
    イエローブラウンも確かに素敵なのですが、こういうエメラルドグリーンと赤みブラウンの組み合わせという、ジュラシックパークのような色合いのものって中々なくて素敵です。知り合いでこういう色合わせの子がいるので、個人的に赤みに戻ったのはすごく嬉しいですし、イエローブラウンと比べて売るにも他社のカラコンと差別化が図れていいのでは。
    そして透明感も増しているような。うう、好みです。

    あとはフチだけですね、フチがファーストサンプルくらいぼやけてる方が裸眼らしくてすきなのですが、
    裸眼ぽさ追求vs目力も重視。サイズ的にも目力があった方がいいですし、売れ的にも細かい裸眼ぽさより目力があった方がいいのではと思うので、サイズを大きくしないのであればフチはある程度くっきりしている方がいいのでは。この透明感の上がり方もフチの賜物だとは思いますし。

    でも個人的には、ファーストサンプルほどでなくてもいいのでもうすこしぼかしていただけた方が…

    フチが目立つのは太さではなく、微妙な白目のスケのせいだと思います。
    フチの内側と裸眼の黒目の間、すこーし白目が透けて、黒目の上に着色されている部分より明るくなっているんですよね。だからフチが余計に目立つという。なので、内側にむけたフチをぼかすというか、フチのすぐ内側の色をもうすこし暗めにしたりしてスケを防止したらいいのではと思います。

    発売になる日が楽しみで仕方ありません!

  9. てぃむ:2015-08-14 1:12 AM

    サニーブラウンの修正版、楽しみにしていました!
    求めていた赤みのあるグラデーションに戻っていて嬉しいです。
    特に太陽光で撮影されている色がとても綺麗ですね。

    ファーストサンプルと比べてフチが細くなったためか、色幅が増えたように感じます。その点は素敵だと思いました。
    内側の着彩はカラコンの限界を攻めていっている細やかさです。

    それに対して、やはり気になる点はフチですね。
    個人的にはファーストサンプルくらいのぼかしがあっても良いのではないかと思います。
    フチをファーストサンプルくらいに戻すのであれば、ベースカラーの色幅に気をつけていただきたいです。このベースカラーの美しさを保つことを意識して、イエロー系の明るさを感じるカラーが消えないよう修正が必要です。

    サイズについては、ちょうど良いのではないかと思いました。
    体感的にはだいたいミッシュブルーミンくらいでしょうか?
    ナチュラルメイクではミッシュブルーミンくらいのサイズがちょうど良かったので、これより小さいとちょっと小さすぎるように思います。

    個人的な趣味を言えばもっとグラデーションの色幅を広げてもいいかなって感じはあるものの、かなり好きなデザインです。
    美しくまとまってくれれば嬉しいです!

    • てぃむ:2015-08-15 9:37 AM

      いまいち感動を伝えきれてなかった気がするので追伸です。

      作っている中でこれが今いちばん欲しいカラコンです。

      強いて言うならフチが気になりますが、このまま修正なしでも買うと思います。
      もし修正する時はこの美しさを無くさないようにお願いします!

  10. 匿名:2015-08-13 11:40 PM

    制作お疲れ様です(*^^*)

    前回サンプルよりもこちらの方が好きです♡

    確かに少しハーフ系寄りになった印象も受けますし、色味も少しだけグリーンがかったような、ベージュがかったような、ヘーゼルとも受け取れそうなお色に私は感じました(*˙︶˙*)

    このあたりは人それぞれの感じ方や好みで別れそうですが、個人的な好みとしてはグリーンフチのベースやファーストサンプルのような、もう少しブラウン感を意識したイエローブラウンで、全体的に薄付きな見え方というか、ほんのり発色に見える感じだと嬉しいです♡

    フチは私ももう少しぼかしが入るか、薄い色でも良いかなと思います(*^^*)
    ぼかすなら色は今くらいのまま、色を変えるならぼかさない、と、どちらかにした方が良いと思います(*˙︶˙*)

    サイズについては最初から記事を読み直してきたら、最初の記事で13.4で制作、ぼかしが入って実質13.2~3とハッキリ書かれていましたね(*˙︶˙*)
    それならばフェアリーより少し小さく感じる今のものでまさに目指したサイズになっているのではないでしょうか??

    個人的には設定サイズと体感サイズはできれば一致していてほしいと思いますので、レンズ自体とは関係ないお話ですか、設定サイズと体感サイズが違ってくるなら、その旨も販促物なりどこかに記載されているとなおユーザーに優しいかもですね(*˙︶˙*)

    なんだか個人的な意見ばかりですみません(;▽;)

  11. pooh:2015-08-13 10:18 PM

    ぉお!素敵ですー♡
    色味がきれいでこんなレンズ欲しいです♡
    フチは許容範囲ではあると思うのですが、ややくっきりめかな?とくに茶目さんの着画はそう見えますね。私個人としてはもう少しぼやけたほうが好きです。
    前のサンプルと今回の間ぐらい、もしくはセレクトフェアリーのストリートブラウンのふちぐらいが好きです♪
    難しい加減ですが、よろしくお願いします♡

    • pooh:2015-08-13 10:29 PM

      追記すいません( ∩ˇωˇ∩)
      サイズ感ですが、
      私も今回の企画では「変化も感じられつつ、使いやすいであろう13.4ぐらい」を目指して欲しいと思っています♡
      色々な意見がある中、好評であれば今後サイズ違いでの展開の可能性があるというのもふまえて、そういう方向で決まったのかと思ってましたが、、今一度賛成意見をコメントさせて頂きました( ∩ˇωˇ∩)♪

  12. りり:2015-08-13 8:45 PM

    度々失礼しますm(_ _)m
    裏表判別マーク最大にしてあるんですね!ほぼ見えなくなるのなら大丈夫ですね(^◇^;)
    良く読まずにコメントして大変失礼いたしましたm(_ _)m

  13. ちい。:2015-08-13 8:44 PM

    大きいと感じる方が多いのですね…

    私は中間サイズにしては小さいと感じました。

    個人的に裸眼より一回り大きい13.2くらいが小さめ、いわゆるデカ目カラコンが13.8~といったイメージなので、13.4くらいが中間サイズかな〜と。

    しかし今回はフチをぼかしたデザインなので、体感サイズが13.4~13.5になるよう13.6くらいにすると”中間サイズ”になるかと思うのですが…。

    サイズ展開は後後増える可能性もあるようなのでとりあえず今回はテーマ通り”中間サイズ”を目指して欲しいです。

  14. りり:2015-08-13 8:35 PM

    おー‼︎キレイな色ですねー( ´ ▽ ` )
    かなり馴染みが良くなって素敵だと思います。オレンジブラウンもこれなら全然気にならないです!くりぬき感もだいぶ気にならなくなって良いと思います‼︎もっと自然なやボヤけててもいいとは思いますが許容範囲ですねっ‼︎

    フチの色は素敵な色だしそのままで良いと思いますが、太いのかな?ちょっとだけ目立ちますねー(^◇^;)

    私はそれより裏表判別のマークが気になります!茶目さんが特にマークがくっきり見えていて近くで見たらわかるのではないでしょうか?
    そこが一番気になりましたー(^_^;)

    完成が楽しみです!
    引き続き頑張って下さい♡

  15. かえで:2015-08-13 7:41 PM

    内側のオレンジブラウン素敵ですね!
    フチがくっきりする事でイエローブラウンとの色の差が生まれて色素薄い系らしくなったと思います。

    この後は個人的な意見になりますが、フチの色は変えずにぼかし加減を今とファーストサンプルの中間くらいにしたらベストかな?と思います。

    色を明るくしてしまうと全体が淡くぼやけてしまい立体感が失われてしまいそうですし、今のフチだとちょっと細くてクッキリかなと感じたので。
    外側にぼかすより内側にぼかす?と自然に馴染むのかもしれませんね。この辺りは自信がありませんが…

  16. いぃちゃん:2015-08-13 7:15 PM

    こんにちは。たくさんの意見のある中製作作業お疲れ様です(・ω・)ノ

    サンプル拝見いたしました。前回より自然なものに戻り期待感が増しました*\(^o^)/*色味やくりぬき感なくなりましたね!!素敵です。

    でも、個人的にはフチがくっきりしすぎて細いペンで円を描いたかのようにみえます。もしこのデザインでいくのであればフチの色をもっと薄くするか、、、
    1番はファーストサンプルのふちに戻していただくほうが自然で好みです♡かりんさんもおっしゃっていましたが、サイズ感も大きく感じます。自然な目の大きさの範囲を超えないサイズ感でないと、実際の購入までいたらないかと思えます。

    しかし0.1ちがうだけでこんなにも印象が変わるなんて奥深いですねー!!(>_<)私も13.2ぐらいのサイズがデザインと調和するように感じました(^ω^)

    作業大変でしょうがとても楽しみですにしています頑張ってください☆(≧∇≦)

  17. かりん:2015-08-13 8:44 AM

    初めまして。初期の頃から覗かせていただいていたのですが、わたしも参加したい!と思いコメントしました。
    今回のサンプルは個人的にとても好みで、また「おっ」と思われた方が多いんじゃないかなと思います。改善提案があるとすれば、フチの色かなと思います。わたしはこれもかなり好きですが、フチが目立ちすぎると思われる方もいるかもしれないな、と…。
    あと、以前から思っていたことがひとつ。サイズのことですが、13.2や13.3がベストなのではないかと個人的に思ってます。カラコンを使用する友人と話したところ、特にこういった目に馴染む自然なカラコンを購入する層はサイズも控えめな方が嬉しいのではという結論に至りました。コメントする場が違いますが、裸眼風のほうは特にそうだと思います。
    色々な意見要望が出ていて、大変だと思いますが応援してます。完成を楽しみに待っています!

このプロジェクトの記事一覧へ

Survey

アンケート

Idea / Tester

レンズアイデア・モニター募集

レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!
レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!

Comment Form

記事へのコメント

アイコンを選んでください。

ユーザー名
必須
メール
アドレス
必須
コメント
必須
画像の添付

選択されていません

※ご投稿いただいたコメントは運営側で確認し、承認後表示させていただきます。

Contact Us

ご意見・お問い合わせ

良いレンズを開発するため、些細なことでも構いませんので、
ご意見頂けますと幸いです。

    ユーザー名
    メール
    アドレス
    必須
    内容
    必須

    Completion!

    送信完了しました。

    お問い合わせいただきありがとうございます。運営側で内容を確認し、
    必要に応じてご記入頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きます。