プロジェクト記事検索

  • レンズ名で探す
  • カテゴリ・タグで
    絞り込む
- 件ヒット
step3 【1stサンプル公開】1dayシトラスブラウン13.4mm
  1. step1
  2. step2
  3. step3
  4. step4
  5. step5

【1stサンプル公開】1dayシトラスブラウン13.4mm

グリーンフチが明るめに仕上がっています。色味など気になる点があればご意見お聞かせ下さい。

*7/19追記…茶目装着画像追加しました

みなさまのおかげで制作決定!ダークグリーンのフチ~ライトブラウンのグラデーションパターンをご紹介いたします(*’v`*)

「イエローブラウン」「グリーンふち」なんて仮の名前をつけてしまいましたが、なかなか事務的でおしゃれな感じはしませんね…笑

別の記事でちらりと書きましたが、各レンズのお名前もみなさまから募集予定です!今から素敵なお名前を考えていただけたらと思います✧˖°

レンズ

レンズ画像

quarter_005_005

*実は裏表判別マークが入っているのですが、判別が難しいくらい小さかったため改良中です。発表までもう少々お待ちいただけたらと思います

レンズ画像(アップ)

quarter_005_004

黒目装着画像

裸眼

eye
蛍光灯

quarter_005_003
自然光

quarter_005_002
太陽光

quarter_005_001

茶目装着画像

裸眼(白目幅31mm・黒目約12.5mm)

natural_006_011
蛍光灯

quarter005_012
自然光

quarter005_011
太陽光

quarter005_010

感想

 ベースカラー

暗めの瞳も上品に明るくなりました。これくらいでちょうどいいと感じる方・物足りないと感じる方どちらも同じくらいいらっしゃるラインの明るさかな?と思います

外側のブラウンがフチとなじんで白目の透けも防ぎ、内側の明るめイエローブラウンで立体感が出ています

ドット配置

quarter_005_009

自然な透明感・立体感がある点・瞳孔が丸く目立たない点・柄っぽさが目立ちにくい点が個人的にお気に入りポイントです

 フチ

フチは色素薄い系イエローブラウンA・B案と比べるとぼかしすぎという感じはせず、よほど顔を近づけないとドットの認識も難しいですが…

白目と接する部分のドット感を可能な限り減らせたらと思っています◎

別角度

quarter_005_006

グリーンが思っていたより明るめに仕上がっています。室内ではなじみますが、外では人と話す距離からも「緑!」って分かる発色です

いいアクセントになっているのですが、好みが分かれそうな明るさだと個人的に感じています。ぜひフチの色味についてもご意見お聞かせ願います!

 サイズ感

着色直径13.4mmくらいに感じました。

イエローブラウンA・B案に比べてフチがぼやけている部分が少ないからか、ちょっとだけ大きく感じました

ご意見募集いたします

これからこのレンズにみなさまのご意見を取り入れて、修正を加えていきます

ベースカラー、フチ、大きさ、その他お気づきの点について「こうなれば素敵だな」というご意見や、「ドットの配置はこうすればいいのでは?」という具体的な案までいただけると嬉しいです✧˖°

*個人の思うことに【間違い】はありません。一見常識破りな考えに大ヒントが隠されていることもあります。自信をもってみなさまの思っていることをご提案いただけたらと思います!

修正締め切りは19日(金)ですが、20日以降も引き続きご意見をいただけると今後の修正のヒントになります.+゚よろしくお願いいたします

カラコンレポろぐ/ゆーこアイコン ゆーこ

株式会社シンシアロゴ

Join us

   

この記事はいかがでしたか?

   

記事へのコメント

レンズへのご意見、お待ちしております!

この記事へのコメント

  1. いちか:2015-07-01 9:32 PM

    ゆーこさん、運営様いつもお疲れ様です。

    思った以上にグリーンで素敵です!
    私は黒目のふちがちょっと青がかっているので
    どんな風に発色するか楽しみです~♪
    デザインもドットの細かさも、皆さんおっしゃるように
    今のままがいいなと思います!

    名前考えてみたのですけど、裸眼系、ハーフ系、色素薄い系全てを
    色の名前以外でなにかのモチーフ(花や宝石など)で統一するのは
    イメージバラけて難しそうですよね…個人的にはモチーフあるものが好きなのですが… (´・_・`)
    それぞれシリーズで名前付けて、そのシリーズの中で統一させたほうが
    わかりやすいかなと個人的に思います。
    裸眼系は「マイアイズシリーズ」の「スタンダード」「ブライト」「ダーク」
    ハーフ系は「ミックスシリーズ」の「ミックスヘーゼル」「ミックスグレー」
    色素薄い系は「シアーシリーズ」の「シアーグリーン」「シアーベージュ」
    みたいな感じで!普通の案ですみません。。

    長文失礼しました。
    色々決まってきてテンション上がってます!笑

  2. まいなすにど。:2015-06-30 9:02 PM

    またまたこんな遅くにすみません!
    緑ふちってどうなるのかと思ってたんですが、とっっってもよくて発売されたら絶対買います!笑
    緑と明るめの茶色の組み合わせが、緑ベース+ひまわり柄のものより自然でとても素敵です。
    緑がわりとエメラルドよりの青みを含んだ色で素敵なのですが、作り物感は黄みよりのものよりあるかな?と思うのでもう少し黄よりでもいいかなと思いました。他のカラコンとの差別化を図るならこのままがピッタリだと思うのですが、かなり自然な緑系として素敵に思うのでできれば自然を目指していただきたいなと…!
    あとは緑部分も茶色部分ももう少し白味を含んで居たほうがアッシュっぽさが出るかな?と思います。アッシュ系は結構あるのでアッシュとまではいきませんが、明度を落とさず彩度を落とした方がいいかな?とぉ思いました!

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-07-01 5:12 PM

      まいなすにど。さん

      言葉だけじゃイメージ湧かないですよね(ノv`*)こんな感じです!笑
      今から買いますって言っていただけて嬉しい限りです✧˖°みなさまのご意見のおかげです♡

      カラーについての詳しいご意見ありがとうございます♪
      そうですね、フチの色は若干エメラルドが含まれたイメージです。
      > 他のカラコンとの差別化を図るならこのままがピッタリだと思うのですが、かなり自然な緑系として素敵に思うのでできれば自然を目指していただきたいなと…!
      まさにその通りだと思います…!!
      実は今回のサンプルと、もうちょっと黄色寄りで落ち着いたカラーの修正版とを比べてみなさんと一緒に決定したいなって考えています!
      差別化のはかれるレンズか、幅広くいろんな方にとって使いやすいレンズになるか…今から楽しみです◎

      「白みを含むとアッシュ系になる」になるほどと思いました。
      今後の細かな調整の参考にさせていただきますヾ(*’∀`*)ノ

  3. もぐ:2015-06-28 12:44 AM

    縁が黒よりいい感じですね。
    内側がもっと着色薄くてナチュラルならなあと思いました

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 10:45 PM

      もぐさん

      グリーンならではの魅力がありますよね(*’v`*)
      ドットはこちらが最小単位だそうです!
      あとはこだわるとしたら配置ですよね。
      今後のレンズでも試行錯誤していこうと思います!

  4. rissa:2015-06-27 8:29 AM

    すごく自然ですね!!!
    ただ、人間の目的に、縁を緑で中茶色より、縁を茶色で中が緑と茶色ミックスの方が
    ナチュラルに馴染むと思いました!
    このままでも可愛いですが!

    もしこのままの配色なら緑の色味をもう少しだけダークグリーンにしたら良いと思います!

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 10:30 PM

      rissaさん

      ありがとうございます♡
      みなさまからいただいた「グリーンのフチ+ライトブラウン」の配色を実現したものなので、今回はこのお色でいかせていただきますね✧˖°
      フチのカラーについてはしっかり検討させていただきます♪

      《縁を茶色で中が緑と茶色ミックス》というアイデアがものすごく素敵だと思いましたヾ(*’∀`*)ノ
      次回しれっと制作していたら笑ってやってください.+゚笑

  5. pooh:2015-06-26 4:31 PM

    す、すいません期限がとっくに終わっていますが一応かかせてください(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    色素薄い系のレンズのうちどれかにナチュ◯リのチャーミングヘーゼルぐらいの明るさと色味のものを希望します\( *ω*)┓
    現時点ではどのサンプルもやや暗めのカラーな気がします。それはそれで元からこうです!って感じでとってもとっても素敵なのですが..1種類はもうすこし明るめでも良いかなと( ∩ˇωˇ∩)
    チャーミングヘーゼルはちょっとドットが粗く、フチが黒くあまりぼけていない点が気になるのですがなんとも言えない色素の薄さがでるので気に入っています。
    今日使用するとき箱の裏をみたら製造販売元がシンシアさんになっていましたので、今一度コメントさせてもらおうと思い、一応ですが書かせて頂きました..(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )遅くてごめんなさい。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 10:09 PM

      poohさん

      期限過ぎたご意見も必ず生きるのがこの企画です!!本当に嬉しい限りです(´;ω;`)✧˖°
      カラーについて《生まれつきを意識しつつなるべく明るめに》は理想ですよね♡
      裸眼系の明るい瞳用・ハーフ系のヘーゼルともかぶらないよう、ナチュラルな範囲でできる限りの調整を試みてみます!

  6. もぴら:2015-06-25 11:22 PM

    か、可愛いーー!!

    ミザリーベール愛用者だった私としてはすごく嬉しいデザイン♡

    でも私も、日本人への肌馴染みを考えて
    今よりもうちょっと縁を暗く、グレーか、ダークブラウンよりにするのに一票です。

    外国人っぽさを目指すグリーンカラコンとしてはこのデザインだと中途半端な気がします。

    色素薄めor万人受け目指すなら、暗めに
    ハーフっぽさ、外国人風を狙うならもうちょっと明るめがいいと思います。

    色んな意見まとめたり、打ち合わせ云々色々と忙しいかと思われますが
    ゆーこさん、身体にはお気をつけて♡

    素敵カラコン楽しみにしてます!

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 9:35 PM

      もぴらさん

      みなさまのご希望のおかげで誕生しました(*’v`*)

      フチについて詳しいご意見ありがとうございます♡
      このままで良いというご意見ともうちょっと落ち着いた色にというご意見とちょうど半々くらいですね。
      とっても迷うところです…!!またアンケートという形にさせていただくかもしれませんが…
      その時はよろしくお願いいたします♪

      優しいお言葉にすごく励まされています(*’v`*)
      私にできることはしっかりがんばらせていただきますね!
      ありがとうございます♡

  7. こぶた:2015-06-25 9:02 PM

    初めまして(^ ^)
    衝撃的にかわいかったので思わずコメントしました!!

    今までの緑カラコンの中でぶっちぎりの一位です!今すぐ買いたいです((((;゚Д゚)))))))
    楽しみにしてます♡

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 9:33 PM

      こぶたさん

      はじめまして♪
      カラコン作りって頭に浮かべた通りに形にするのが難しくて…
      今の時点でここまで好きって言っていただけるのは嬉しいですね(ノv`*)
      ありがとうございます.+゚

  8. ぴぎ:2015-06-21 1:16 AM

    こんにちは!ぴぎっす!
    探しても、どこにもない色味だと思います!すごくいいです^_^
    わたしの黒い瞳はどう発色してくれるのか、すんごい楽しみですね(^ω^)わたしもこのままに一票です〜❤︎

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:39 PM

      ぴぎさん

      こんにちは!
      そうですね、グリーンのフチってめずらしいと思います(*’v`*)♡
      暗めの瞳だとワントーン明るくなるくらいでしょうか?
      確かに皆さんの瞳でどうなるかが楽しみです(*´Д`*)
      フチのカラーはちょうど半々くらいなので…迷うところですね!

  9. 清香:2015-06-20 5:22 PM

    グリーン縁意外にナチュラルで素敵ですね!

    イエローブラウンもですが、もう少しフチ意外のところが明るいと透明感がでていいのではと思います。

    あともう少し縁が繊細だと嬉しいです。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:29 PM

      清香さん

      ありがとうございます(*’v`*)

      透明感とフチの繊細さですね!
      デザイナーさんと相談して可能なこと・不可能なことを探ってみたいと思います.+゚

  10. わっきー:2015-06-20 5:18 PM

    めっちゃくちゃ可愛いじゃないですか!!!

    これ以上ふちどっとを減らさない方がいいと思います。すけてしまう可能性も出るので。

    私これ出たら絶対買います☆

    これとは別に

    このデザインをベースに
    グリーンの部分を増やしてアッシュグリーンのグラデーションぽくしたら、最高に綺麗なグリーンヘーゼルカラコンができると思いますよ!!!!!

    ぜひぜひ作っていただきたいです☆

    イエローブラウンやブラウンの色味はそのままで

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:26 PM

      わっきーさん

      ありがとうございます(*’v`*)♡
      今の段階で絶対買います!とまで言っていただけるのが本当に嬉しいです✧˖°
      了解しました、フチは白目の透けがないようしっかり調整させていただきます(`・ω・´)

      > このデザインをベースに
      > グリーンの部分を増やしてアッシュグリーンのグラデーションぽくしたら、最高に綺麗なグリーンヘーゼルカラコンができると思いますよ!!!!!

      素敵なカラコンのアイデアまでありがとうございます(´;ω;`)
      このままグリーンを増やそう!って考えは全く浮かばなかったですね…!!
      ぜひ制作さんにお伝えさせていただきますね♪

  11. りり:2015-06-18 10:56 AM

    わぁ(^◇^;)最近忙しくて久しぶりに覗いたら一番気にしてた色素薄い系が進んでるー!!笑

    グリーンふち素敵です!ミザリーベール再来!ですね(*^o^*)
    個人的好みですが、ふちはもう少し細くても良いのかなーと思いました。グリーンの部分が太いかなーと。まぁミザリーベールと全く同じには出来ないだろうしそこは許容範囲ですが( ´ ▽ ` )ノ♫
    赤みやオレンジが全く感じられないのは本当嬉しいですねー
    北欧目指すとなると赤みオレンジは違うもんなぁ。
    完成が楽しみです!ゆーこさん引き続き製作頑張って下さい(*^o^*)♡

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:07 PM

      りりさん

      嬉しいことに進んでくれましたヾ(*’∀`*)ノ✧˖°笑

      そうですね、フチが気になる方もいらっしゃるかな??と、好みが分かれるところですね…!!
      「グリーンを少し落ち着いた色味にするorふちを気持ち細くする」で解決するかもしれません◎
      赤みやオレンジは、私の瞳では少なくともなかったですね♪
      > 北欧目指すとなると赤みオレンジは違うもんなぁ
      そうですよね(*’v`*)赤・オレンジ抜くと不思議な魅力が生まれますよね✧˖°

      同じく完成が楽しみです♪頑張りますね!

  12. ぴぴ:2015-06-17 3:49 PM

    めずらしい色味のC案、素敵ですね。
    グリーンフチはとてもだいすきなのですが、緑緑しているように感じたので、もう少しグレイッシュなグリーンの方が自然ではないでしょうか?
    例えばハグユーヘーゼルのフチを思い浮かべました。
    完成たのしみにしています。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-18 9:28 AM

      ぴぴさん

      「めずらしいけど使いやすい」が実現できそうだなって思います✧˖°
      ぴぴさんのおっしゃる通りフチをグレイッシュな感じ・ハグユーヘーゼルくらいの色味にすれば万人が使いやすくなりそうです◎
      今のところ「フチはそのまま」・「もうちょっと落ち着いた色味に」両方のご希望が同じくらいあるので悩みどころですね…(ノv`*)

      またお気づきの点があればぜひお教えください♪

  13. メイ:2015-06-17 2:05 AM

    素敵なデザインですね!ミザリーベール大好きだったのでとっても嬉しいです。フチの色はぜひともこのままにしていただきたいです。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:59 AM

      メイさん

      ありがとうございます(*’v`*)
      「フチはそのまま」「もうちょっと暗く」今のところ両方同じくらいご意見をいただいているように思います…!!
      しっかり検討させていただきますね✧˖°

  14. みぃぬ:2015-06-17 12:48 AM

    か、可愛い♥︎⃛
    純粋に可愛いと思います!
    緑の発色はこのままでも私は十分好みです٩(ˊωˋ*)و

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:50 AM

      みぃぬさん

      ありがとうございます♡
      こちらはみなさまのご意見のおかげですね(*’v`*)
      今の良さを消してしまわないよう、微調整をしていこうと思います♪

  15. るる:2015-06-17 12:34 AM

    めちゃくちゃほしいです!本当に綺麗!!!ミザリーレーベルが無くなって手に入らなくなったので、こちらを愛用したいです!グリーンが奇抜じゃなくてとても綺麗です!ほんとに欲しい〜!
    デカ目過ぎると気持ち悪いので、(人によると思いますが…)もう少し自然な大きさが良いです!(13.2くらい)

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:45 AM

      るるさん

      気に入っていただけて嬉しいです(*’v`*)
      みなさまのご意見のおかげです♡♡
      細かな修正を加えれば完成しそうですね♪

      サイズについては大小どちらも同じくらいご意見をいただいています.+゚
      今回は間を取って中間サイズを目指しますが、次回以降の企画で・もしくは今後のシンシアさんがいろんなサイズを展開してくださることを期待しています…!!

  16. マルコ:2015-06-16 11:07 PM

    グリーンふち可愛いですね!
    昔あったミザリーレーベルは私がつけるとフチが消えてしまい残念だったので、この大きさと発色のまま個人的にはつけてみたいです(もう少し濃いかグレーがかってもいいかもですが)。内側はもう少し立体感というかキラキラ感がほしいかな、濃さの違うイエローブラウンを微妙にランダムな長さの放射状にするとかができたらキラキラしそうだな~と思ったんですが、均一な方がナチュラルなのかな?
    高齢化が加速する私の瞳がキラキラ感と透明感を必要以上に求めているので、キラキラキラキラいってすみません(*´Д`)。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:38 AM

      マルコさん

      フチの色味は好みが分かれるところですよね…!!他のカラコンと差別化をはかるならこのままでいい気がします(ノv`*)
      > もう少し濃いかグレーがかってもいいかもですが
      幅広くいろんな方に使っていただきやすくなりそうですね.+゚

      いえ、ぜひキラキラキラキラおっしゃってください!!透明感と輝きのためのカラコンです(`・ω・´)✧˖°
      > 濃さの違うイエローブラウンを微妙にランダムな長さの放射状にする
      確かにきれいに輝きそうですね♡
      近くで見たときのナチュラル度を取るなら均一な方がよさそうですが、キラキラレンズもぜひ実現したいですね…!!
      今回難しくても次の機会か、今後のシンシアさんに期待です♪

      • マルコ:2015-06-17 9:57 AM

        ではぜひこのままに一票!他にない色味ですしすごく白目がきれいに見える気がします(*^-^*)。 私はこのまま出たら絶対買います♡ 内側は私がつけてもオレンジや赤みに転ばないイエローベージュ発色であることを願いますが、サンプル見てると大丈夫そうですよね。

        • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-18 9:17 AM

          マルコさん

          「このままに一票」がかなりうれしいです(´;ω;`)✧˖°
          もし修正することになったとしても絶対今の素敵さを維持したいところです…!!
          赤の要素が少ないので、オレンジ・赤っぽくはなりにくいと思います◎

  17. さとう。:2015-06-16 9:52 PM

    素敵です!!
    今はなき、ビーハートビーのものに似ていますね。
    あれはとてもコスパもよく気に入っていました。
    ですが、度ありのコンタクトに変わってしまい買いだめしたものも使用できなくなってしまって‥

    度ありでワンデーなら30枚入りを作ってください!!!
    愛用します♡

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:28 AM

      さとう。さん

      コメントありがとうございます♡
      お気に入りのレンズが使えなくなるってほんと悲しいですよね(´;ω;`)
      今回の企画でお気に入りが増えたら…!って思います✧˖°

      ワンデーでコスパのいい30枚入りはぜひ欲しいところですよね♡
      今から「愛用します」って言っていただけるのが嬉しいです✧˖°

  18. てぃむ:2015-06-16 6:59 PM

    グリーンふち、とても綺麗ですね!
    字面を見ただけでは想像できませんでしたが、思っていたよりずっとナチュラルでかわいいです。
    自然ながら、世に出ている他のカラコンと一味違ったものになっていて、とても魅力的です。

    個人的な好みの話ですが、
    ブラウンとグリーンの境目をもう少し明るく馴染ませて、
    ふちがほんのちょっと暗いと綺麗かなと思います。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:15 AM

      てぃむさん

      いつも詳しいご意見くださるてぃむさんにそういっていただけると嬉しいです(*’v`*)

      > ブラウンとグリーンの境目をもう少し明るく馴染ませて
      確かにブラウンがしっかり白目の透けを防いでくれそうなので、もうちょっと明るくなるようにしてもよさそうですね.+゚

      ふちが暗すぎるとせっかくの魅力がなくなってしまうので、色味を調整するなら「ほんのちょっと」を意識するべきですよね(`・ω・´)

      またお気づきの点があったらぜひお教えください♪

      • てぃむ:2015-06-17 9:09 PM

        お返事ありがとうございます、
        念のための補足です!

        上記のようにコメントしましたが、基本的にフチの色はこのままで良いと思ってる派です。

        もしブラウンとの境目を明るくしてフチの内側に鮮やかな緑を配置するような場合なら暗くしてもいいかな、といった感じです。

        いつも言葉足らずなところがあってすみません…。

        • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-18 9:42 AM

          てぃむさん

          こちらこそ理解が足らず申し訳ないです(´・ω・`)
          補足ありがとうございます.+゚丁寧に伝えよう!って熱意がとっても嬉しいです♪

          暗いグリーン・鮮やかなグリーン・ブラウン・イエローブラウンのグラデーションにするってことですね◎
          そんな感じの4色配合って見たことないので…おもしろそうですね(`・ω・´)♡
          今回難しくても、今後の素敵なアイデアになりそうです…!!

          基本的にはそのままで大丈夫とのことで了解です♪

          また何かあったらぜひお教えください✧˖°

  19. エリ:2015-06-16 5:36 PM

    グリーンフチまで製作決定とはめちゃくちゃ贅沢なラインナップですね(;д;)
    出来るだけ希望に応えて形にして下さるシンシアさん素晴らしすぎます‥!

    これも可愛いーっっ(´Д`)

    なるほど、フチの緑は外だと目立つんですねー
    それだとダークグリーンにした方が使いやすそうですね♡個人的にはこの緑にダークブラウンか黒を足した感じの色味がいいかなと思います。

    私はこのままでも欲しいですが(*´∀`)

    名前、フランス語の響きが好きなのでいいなーと思ったのですがセレクトフェアリーは英語なのでやはり英語の方が統一感ありますよね。
    考えすぎてフェアリー繋がりで妖精の名前辞典とかまで調べてしまいましたよ‥!笑
    因みに全然良いのなかったです(ノ∀`)

    脱線しない程度に色々考えてみます♡

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 8:08 AM

      エリさん

      ありがたいお話ですよね(´;ω;`)✧˖°
      素敵な機会をいただいたので、こちらも負けないようしっかりご意見出していこうと思います!

      私も実はこのまま欲しいです(ノv`*)笑
      使いやすさを考えるとエリさんのおっしゃる通り「ダークブラウンか黒を足した感じの色味」がよさそうです♡
      色味の具体的なご意見ありがとうございます♪

      名前の統一感まで意識してくださってるなんて…!!私、そこまで考えられてないです(´;ω;`)
      > 考えすぎてフェアリー繋がりで妖精の名前辞典とかまで調べてしまいましたよ‥!
      ここまでしてもらえたらカラコンも本望だと思います♡笑
      私もセンスないって言い訳してないで頭フル回転させてみますね(ノv`*)

  20. ひなこ:2015-06-16 4:30 PM

    他にはない珍しいカラコンで、素敵だと思います(*-∀-*)!
    確かに、すこし人を選びそうですね
    フチの色味は、緑に青みがある納戸色にすると少しナチュラルになるのでは…と思いました!
    ↓納戸色
    http://www.colordic.org/colorsample/2078.html
    でも今の緑でも十分素敵だと思います(*-∀-*)

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-17 7:53 AM

      ひなこさん

      他にないレンズを目指すなら確かにこのお色でも素敵だと思います(*’v`*)
      好みは分かれますが…それもありかもしれませんね✧˖°

      わぁ.+゚(・∀・)゚+.゚お色選んでくださったんですか??ありがとうございます…!!
      ぜひデザイナーさんにお伝えさせていただこうと思います♡
      「納戸色」って初めて知りました♪

このプロジェクトの記事一覧へ

Survey

アンケート

Idea / Tester

レンズアイデア・モニター募集

レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!
レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!

Comment Form

記事へのコメント

アイコンを選んでください。

ユーザー名
必須
メール
アドレス
必須
コメント
必須
画像の添付

選択されていません

※ご投稿いただいたコメントは運営側で確認し、承認後表示させていただきます。

Contact Us

ご意見・お問い合わせ

良いレンズを開発するため、些細なことでも構いませんので、
ご意見頂けますと幸いです。

    ユーザー名
    メール
    アドレス
    必須
    内容
    必須

    Completion!

    送信完了しました。

    お問い合わせいただきありがとうございます。運営側で内容を確認し、
    必要に応じてご記入頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きます。