プロジェクト記事検索

  • レンズ名で探す
  • カテゴリ・タグで
    絞り込む
- 件ヒット
step2 【ご意見募集】1dayサニーブラウン13.4mm
  1. step1
  2. step2
  3. step3
  4. step4
  5. step5

【ご意見募集】1dayサニーブラウン13.4mm

2パターンを比較しながらデザインをすり合わせて行きたいと思います。どちらが良いか等ご意見お待ちしてます。

こんにちは カラコンレポろぐ/ゆーこアイコン ゆーこです!色素薄い系のファーストサンプルが届いたため、ご紹介いたします

色素薄い系はこんな条件で制作予定でした

  • 着色直径13.4mm(ぼかしフチのため実質13.2~13.3mmくらいのサイズ感)
  • 細く繊細なぼかしフチをつくる
  • 裸眼になじむドットの配置を考える
  • 明るすぎず暗すぎず、変化を感じられるけど決して派手にはらならない色味を追及する

カラーについて

色素薄い系は2種類制作予定です

1.ダークブラウンのフチにイエローブラウンのベーシックなデザイン(以下イエローブラウン)

2.ダークグリーンのフチ~明るめブラウンのグラデーション(以下グリーンふち)

元々1のみ制作予定だったところ、みなさまから2のご要望を予想以上にいただいたため追加で制作させていただけることになりましたヾ(*’∀`*)ノ

さらにイエローブラウンについてA案B案2種類のデザインで迷っていたところ、どちらも制作して比較する機会をいただきました!

そんなわけでイエローブラウンはA案・B案両方の着画をご覧いただき、すり合わせた1つの完成形を目指していきます

イエローブラウンデザイン考察

明るい色素をいかに暗い瞳になじませるかが一番のポイントになりました

ぼかしフチにイエローブラウンのグラデーション。このベーシックな形をベースに考えてみました

レンズデザインのベース

quarter_002_003

瞳全体がしっかり明るくなるというメリットはあるものの、このままでは瞳孔付近が丸く目立ちクールな印象になりやすいため今回のコンセプトからはずれてしまいそうでした

そのため2パターンの対策を考えてみました

 イエローブラウンA案

放射状に着色することで、あえて瞳の虹彩っぽくみせるデザイン

イエローブラウンA案

quarter_002_002

 イエローブラウンB案

内側にブラウンを配置し、どんな瞳の色にもなじみやすいようにする

イエローブラウンB案

quarter_002_001

リンク

A・B案どちらがお好きか、そしてどのような改善点があるかも教えていただけると嬉しいです✧˖°

もしくは全く別のC案を思いついた!なんてご意見も自由に募集いたします(*’v`*)

イエローブラウンA案着画に続きます

株式会社シンシアロゴ

Join us

   

この記事はいかがでしたか?

   

記事へのコメント

レンズへのご意見、お待ちしております!

この記事へのコメント

  1. もぐ:2015-06-28 12:37 AM

    Bのようなタイプは今まで自然だった事がないので断然Aを支持します。
    でも内側に向かってもっと着色が薄くなるほうがいいなあ…
    あとはドットが細かく綺麗なら嬉しいです。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 10:43 PM

      もぐさん

      コメントありがとうございます.+゚
      今回は申し訳ないです、支持の多かったBをベースに進めていくことになりそうです…!!
      A案も次回以降の企画があれば生きてくると思います。
      その時はさらにドットの配置等こだわってみますね!

  2. まいごねこ:2015-06-27 1:59 PM

    こんにちは。

    フチ等いろいろ改善して頂きたい点は多々あるのですが、
    放射状に着色されたストリートブラウンのようなカラコンはすごく不自然に感じるので、b案のほうがいいとおもいます。

    色素を元の瞳の上に重ねると、虹彩との間に距離ができるので、どうしても描いてある感が強く出ます。
    なのでa案タイプは裸眼ぽくは見えなくなると思います。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-28 10:40 PM

      まいごねこさん

      こんにちは!コメントありがとうございます(*’v`*)

      Aもかわいいのですが、特に明るいカラーで放射状だとなじむ方・なじまない方の差は出やすいですよね。
      「本物の瞳らしさ」というテーマを意識した視点でのご意見が頼もしいです✧˖°
      今回はB案の方が多かったので、Bをベースにみなさまのご意見を盛り込む形になると思います◎

  3. 清香:2015-06-20 5:17 PM

    Aの方が珍しいのでいいかなーと個人的には思います。

    また、ぼかし縁ですのであと0.1〜0.2mmくらい大きいほうがいいのではと思ってしまいます。

    ただ、ぼかしがどれくらいになるかによって感じる大きさも変わってくるかと思うので、最終的にデザインが決まってから大きさも調整してほしいな〜と思います。

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:22 PM

      清香さん

      コメントありがとうございます.+゚

      > ぼかし縁ですのであと0.1〜0.2mmくらい大きいほうがいいのでは
      > ただ、ぼかしがどれくらいになるかによって感じる大きさも変わってくるかと思うので…

      とっても鋭いです…!!今回の修正でフチのぼかしすぎを解消したらちょうど0.1~0.2mm大きくなるそうです◎
      今回はあくまで「中間サイズ」ってこと、しっかり意識していきますね(*’v`*)

  4. あっお:2015-06-20 2:05 AM

    カラコン購入時いつも参考にさせていただいてます♡
    色んなレポ書かれる方がいますが、ゆーこさんの目が断トツにタイプでとてもわかりやすい文章が素晴らしいです( ´◡` )

    AもBも可愛いけど、私は馴染みのいいBの方が好みです♡

    これからも頑張って下さい♡♡♡

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-22 6:20 PM

      あっおさん

      ブログをご覧いただいているようで、本当にありがとうございます✧˖°
      小さい目がコンプレックスなのでそういっていただけると嬉しいです♡(ノv`*)笑

      なじみを追及するならBを進化させるのがよさそうですよね♪

      ありがとうございます、私にできることを最大限やっていこうと思いますヾ(*’∀`*)ノ

  5. はるか:2015-06-17 11:30 AM

    aもbもすっごくかわいいです…!!
    ゆーこさん、さすがですね♡
    私はAがすきです(´∀`*)ほんとに楽しみですっお忙しいと思いますががんばってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و

    • ゆーこ@レポろぐ:2015-06-18 9:18 AM

      はるかさん

      ありがとうございます♡
      私ではなく、デザイナーさんの腕とみなさまのご意見のおかげです!(ノv`*)笑
      お気遣いも嬉しいです✧˖°最後までしっかり頑張れそうです♪

このプロジェクトの記事一覧へ

Survey

アンケート

Idea / Tester

レンズアイデア・モニター募集

レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!
レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!

Comment Form

記事へのコメント

アイコンを選んでください。

ユーザー名
必須
メール
アドレス
必須
コメント
必須
画像の添付

選択されていません

※ご投稿いただいたコメントは運営側で確認し、承認後表示させていただきます。

Contact Us

ご意見・お問い合わせ

良いレンズを開発するため、些細なことでも構いませんので、
ご意見頂けますと幸いです。

    ユーザー名
    メール
    アドレス
    必須
    内容
    必須

    Completion!

    送信完了しました。

    お問い合わせいただきありがとうございます。運営側で内容を確認し、
    必要に応じてご記入頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きます。