カラコンで重要なのはレンズデザイン
レンズデザインの良し悪しはユーザーであるお客様が一番よく分かっている
実はセレクトフェアリーをつくる前、こんな仮説を立てていました。
仮説を元にカラーコンタクトのヘビーユーザーである、モデル(安井レイちゃん)の意見を全面に取り入れながら、セレクトフェアリーはつくられました。
こうして発売されたセレクトフェアリーは反響を呼び、予想を上回る評価をお客様から頂いています。
新たな試み
ユーザーセレクト、始まります。
フェアリーの新たな試みとして、ユーザー(お客様)のご意見、ご要望に添ってレンズを作成します。
レンズを作成したら終わり…ではなく、いただいたご意見をこれから先もレンズデザインに反映していけるような、仕組み作りも考えています。
ユーザーセレクト | 企画リーダーを選ぶ
カラコンレポろぐのゆーこさんにお願いしてみた★
お客様の意見、要望を取り入れたレンズを作る…とは言っても、どんな風に意見をいただけばいいのか?
いただいた意見をデザインに反映し、サイトで公開すれば、さらなるフィードバックは得られるのか?
スタートしてみると、次々と問題点が上がってきました。
何度も打ち合わせをしながら、様々な可能性を考えた結果、ユーザーの代表者と言える人を探そうという結論に至ります。
ゆーこさんにお願いした理由
「カラコンの比較やレビューをブログにアップしている人は、ユーザーの中でもかなりのヘビーユーザーと言えるのでは?」
ある日の会議でこんな意見が上がってきました。
入念に調査を行なった結果、 カラコンレポろぐの「ゆーこ」さんに企画リーダーとして、オリジナルレンズの制作に関わっていただけないかという話に。
丁寧なレビューはもちろん、記事にカラコンユーザーから多くのコメントが寄せられていて、豊富な知識から的確かつ丁寧に返信されている姿勢が、多くの社員から指示を集めました。
こんなカラコンを作ります
ナチュラル系、色素薄い系、ハーフ系
セレクトフェアリーの新しいシリーズ【ユーザーセレクト】として、デザインの違うレンズを3つ程作ろうとしている事をゆーこさんに伝えると
「ナチュラル系、色素薄い系、ハーフ系」の3つでどうでしょう?という返答をいただきました。
さらにこんなレンズを作りたい!という特徴を資料にまとめてくれたので、まとめてくれた内容をレンズ毎に転載したいと思います。
ナチュラル系
- 【黒目が大きい(黒目がち)=かわいい】が常識になりつつある
- 身だしなみに厳しい学校や仕事での使用が大半なので、日常用のカラコンは【ばれにくい】が重要
- ほぼ毎日使うレンズはコスパも最重要
こんなカラコンがほしい
裸眼をそのまま大きく再現したような“バレにくいのに、かわいくなれる”カラコンがなるべく低価格で売っていたら絶対ほしい!
色素薄い系
- 特に裸眼が暗い方は生まれつき明るい瞳=色素薄い系(クォーター系)に憧れがある
- 「色素薄い系メイク」という言葉も浸透し、一時的な流行ではなく定番化したように感じる
- 休日は普段使いしているナチュラルなカラコンではなく、もう少し変身できるものを使いたい。
- ハーフ系までがっつり発色するものは使いづらい方も。ナチュラル系とハーフ系の中間くらいのカラコンがあれば・・・。
こんなカラコンがほしい
「生まれつき色素が薄い子・クォーター系」の瞳を再現、瞳を限りなく自然に明るくできるカラコンを制作
ハーフ系
ハーフ系カラコンはたくさんありますが、問題点やまだ埋まっていない(ユーザーとメーカーの)隙間があるように感じます
- 【問題点】
- 大きいサイズか小さいサイズか、両極端のものしかない
- 目の印象がキツく見えるものが多い(「爬虫類カラコン」と呼ばれることも)
- 着色が粗く、どうしても作り物感が強く出てしまう(柄が目立たないカラコンってありませんか?というご質問をブログでよくいただく)
こんなカラコンがほしい
中間サイズ…着色直径13.3mm~13.6mm
目が優しく見えるデザインを目指す
- 【目がキツく見えやすいカラコン特徴】
- 高発色すぎる→ハーフっぽく見えるギリギリの暗さを狙う
- ふちがないor目立たない→細いふちをつくる
- サイズが小さい→少し大きめに作る(大きすぎると本物のハーフ感は失われる)
今後の展開
カラコン、一緒に作りませんか?
ゆーこさんに参加していただけた事で、ユーザーセレクトシリーズで作っていくレンズの大枠が決定しました!
まずはゆーこさんのアイデアに従って、レンズ作成を進めていく様子をブログ形式でアップしていきますのでご期待下さい。
ご意見お待ちしています
ゆーこさんの意見をベースに、より多くのユーザーの意見を取り入れたカラーコンタクトを作りたいと思っています。
肯定的な意見、否定的な意見。どんな意見でも構いませんので、皆さんからのご意見、お待ちしています:)
この記事へのコメント
記事読ませていただきました!
私はワンデーのものを使っているのですが、14.0ミリかそれ以下じゃないと盛れません(>_<)
ほしいレンズは、ナチュラルなハーフっぽいレンズや、元から色素が薄く彫りが深い女の子みたいなレンズ、裸眼を少し大きくしたようなレンズがほしいです。
個人的にカラコンしてます!っていうカラコンが苦手なので…
ナチュラルにいろんなカラーを試したいです!
よろしければご参考にしてください(^-^)
→かゆたんさん
頂いたご要望に近いコンセプトで、製作したレンズがあります:)
・スタンダードブラウン
瞳をそのまま大きく再現したようなカラコンがほしい、というご要望から作られたレンズ
http://gl-item.com/standardbrown_matome/
・サニーブラウン
生まれつき色素が薄い瞳のように見せたい、という御用号から作られたレンズ
http://gl-item.com/sunnybrown_matome/
どちらもナチュラル、を重視して作ったレンズとなりますので、よろしければご一読下さい。
頂いたご意見、大変参考になります!
ありがとうございます:)
ナチュラルな透明感のあるブルーのカラコンがあったらいいなと思います!
発色がいいものでも、そのまま水色のプラスチックを目に入れているようになっちゃうので、発色がよくなおかつ自然で元の目のブラウンはあまり目立たない元からブルーかのように見えるものがあったら良いなと、、、
→すーさん
ナチュラルかつブルーに瞳の色をみせられるレンズですね、ご意見ありがとうございます!
発色を控えめにすると、レンズの透けが目立ってくる、という事がワンデーの開発途中で分かりました。
OFF系として、カラーレンズだけどもナチュラルに装用できるレンズを、ワンデーで開発させていただいた経験を踏まえて検討させていただきます!
今後もユーザーセレクトにご意見をいただけますと、幸いです。
コメントありがとうございます:)
はじめまして。こんにちは。
私は1dayのカラコンをいろいろ使い分けています。
ブラウン系のカラコンも使いやすくてお気に入りですが、個性的なカラーのもの(Cecilのしゅわしゅわシリーズやドルチェシリーズなど)もよく使っています。
私のこだわりとして、度入りであること・1day・14.5mm以上15mm以下のサイズというのが絶対条件なのですが、この条件で、くすんだピンク色のカラコンがあればな‥と思います。
V系やコスプレ用じゃなくて、普段使いもできるようなピンクのカラコンを探しています。
理想は、中村里砂さんプロデュースの”ファタール”の”Peach”というカラーです。
このカラコンの直径をもう少し大きくしたような、そんなカラコンが欲しいです。
ピンク系カラーの1dayで度ありというのはなかなかないので、もしよければアイデアの一つとして参考になればうれしいです(*’ω’*)
→ひなこさん
普段使いできるピンク系のカラコン、いいですね!
チームに共有させていただき、検討させていただきます。
コメントから沢山のカラコンを使われているとお見受けします。
もし、よろしければ開発しているユーザーセレクトに対して、今後もご意見いただけますと幸いです!
コメントありがとうございます:)
こんばんわ(*^^*) いつもブログ参考にさせてもらっています。
私は目がとにかくキラキラに見えるカラコンが欲しいです。今までもハイライトがあるカラコンなどを選んで目が輝いてみえるものを付けてきましたがどれも色付きだったりふちがすごくぼやけていて至近距離で見るとカラコンってバレバレ、、とゆうような余計なものがついているカラコンばかりでした。
学校用に目のキラキラ感だけ強調できる度入りのコンタクトを是非つくってほしいです!
→あゆみさん
カラーレンズではなく、クリアレンズにキラキラ感だけが強調されるデザインが施されている、ということですね。面白いアイデアだと思います!
チームに共有し、検討させていただきます。
今後もアイデアを頂けると幸いです!
コメントありがとうございます:)
色素薄い目に憧れているのですが、元の目が色素のとても濃い真っ黒目なので、明らかにカラコンです!という感じになるので
もう私の目では諦めるしかないのかと思っていた所です…
生まれつき色素の薄い子のような、橋本環奈ちゃんのようなフワッとしたかわいらしい目になれるようなカラコンが欲しいです
元の目が色素薄いように見せたいので、着色直径はナチュラルな大きさの物があったら嬉しいです(❁´ω`❁)*✲゚*
→なもさん
ご要望を投稿していただき、ありがとうございます。
現在作っているシリーズだと、「色素薄い系」をコンセプトに制作している、
サニーブラウン・シトラスブラウンが一番おっしゃっているイメージに
近いのではないかと思いますので、もし宜しければご一読下さい。
・サニーブラウン記事一覧
http://gl-item.com/category/1day_20154/1day_sunny_brown/
・シトラスブラウン記事一覧
http://gl-item.com/category/1day_20154/1day_citrus_brown/
着色直径に関して、今後開発予定のワンマンスでアンケート結果から着色直径のパターンを
3通リ決めさせて頂きました。ご希望のサイズがありますと幸いです。
・着色直径アンケート結果
http://gl-item.com/coloring_diameter_questionnaire-result/
また現在製作中のレンズが売れ行きが良かった場合、次のシリーズとして新しくレンズを開発する可能性は大いにあります。
次のシリーズを開発する場合は、かならずこのサイトで告知させていただきますので、宜しくお願い致します。
今回いただいた、ご意見をチーム内で共有させていただきます。
コメントありがとうございます:)
生まれつきグリーンとヘーゼルの子のようなカラコンが欲しいです\(^^)/
デカ目カラコンが好きなので
出来たら着色直径が大きい方がいいです(*^^*)
買う時にサイズが選べたらいいなぁヾ(*´∀`*)
ユーザーセレクトのスタンダードブラウンってどこで買えますか?
度ありのやつってありますか?
サイズは14〜14.2のやつありますか?
質問多くてすみません
→なっちゃんさん
ユーザーセレクトですが、まだ発売前となっております。
※シトラスブラウンのマーク有りのみ、個数を限定して先行発売している状況です。
http://fairy-republic.jp/item/VF1045870.html
サイズ、度ありに関してはご指定頂いている内容で発売予定です。
カラコンの発売日ですが、レンズの開発が完了次第、このサイトで告知させていただければ思います。
お待たせしてしまい、申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。
他にもご不明点等ありましたら、お気軽にご質問下さい。
コメントありがとうございます:)
始めまして。
ぜひ実現できればと思いコメントさせていただきます。今までアキュビュー2カラーという、ジョンソン社のカラコンのブラウンを使用していました。日本での販売がなく通販で購入していたのですが、廃盤になってしまい同じようなものがないか探しています。ですが、どれも着色直径が大きく、発色も不自然でなかなかしっくりきません。写真が貼り付けできればお送りしたいのですが、付けるだけでかなり自然な色素薄い系の眼になり、ほぼ気づかれないくらいの優秀なものでした。サイズは多分裸眼とほぼ同じサイズなので12.5〜12.8くらいです。きっと、大人の方ももっけやすいものになると思うので需要もありそうな。ざっくりしたコメントで申し訳ないのですが、ご検討いただけると嬉しいです。
→minaさん
ご要望を投稿していただき、ありがとうございます。
現在製作中のレンズが発売され、売れ行きが良かった場合、次のシリーズとして新しくレンズを開発する可能性は大いにあります。
その際、どのようなレンズが欲しいか、アンケートを取らせていただいても、面白いのかなと思っています。
次のシリーズを開発する場合は、かならずこのサイトで告知させていただきます。
現在作っているシリーズだと、「ON用」が一番おっしゃっているイメージに近いのではないかと思いますので、もし宜しければご一読下さい。
・コンセプト
http://gl-item.com/natural_001/
・一覧
http://gl-item.com/tag/lens_ragan/
今回いただいた、ご意見をチーム内で共有させていただきますね。
コメントありがとうございます:)
はじめまして。
サイズ違いの販売は考えていらっしゃいませんか?
私は色素薄い系のレンズに期待しているのですが、13.3〜13.6mmとのことで…
そのくらいのサイズだったら色合いのいいものは結構販売されていて、色は自然なのにサイズのせいで不自然さが出てしまっているものばかりです。
黒目がちにしたいのではなく、自然に瞳を明るくしたい人のために、ゆーこさんが推奨されている13.3〜13.6mmのものと、もうひとつ
12.8〜13mmのサイズ展開をしていただけると非常に嬉しいです。
自然な色合いの小さいサイズの色素薄い系ワンデーはどこにもないので、売れると思います。
→いのさん
はじめまして。ご意見いただきありがとうございます:)
BC,着色直径が違うレンズを販売して欲しいと、他にもご意見をいただいております。
これらの要望について、十分検討させていただいた結果を、まとめ記事として掲載しておりますので、こちらをご一読いただければと思います。
・まとめ記事URL
http://gl-item.com/lens_spec_matome1/
コメントありがとうございます。
お返事ありがとうございます!
フェアリーナチュラルワンデーも使用したことがあり、大きさがもの足りなかったので ずーっとマンスリー使用してました。
フェアリーナチュラルブラウンが1番自然でゴロゴロもなく大きさも良くお気に入りなので検討したもらえたらうれしいです。
→あきさん
ワンデーと1monthをご使用いただき、ありがとうございます。
本当にありがたいご意見です。カラコンフェアリーを総合的に使ってくれている方からのご意見、ということを追加で記載させていただきますね。
コメントありがとうございます:)
フェアリーナチュラル のブラウン マンスリーの大きさ つけごごちのまま1dayがほしいです。
→あきさん
着色直径が変わってしまいますが、フェアリーのワンデーもございます。
http://fairy-republic.jp/ext/fairy_1day.html
着色直径違いのワンデーが存在するので、すぐにというのは難しいかもしれませんが、チーム内に頂いたご意見を共有させていただきます。
コメントありがとうございます:)
はじめまして^ ^
いつもブログ参考にしています(*•∨• )
私はよく出回っているカラコンの中でも小さいといわれている着色直径12.5〜13mmのカラコンでも大き過ぎると感じてしまうくらいの小粒目持ちです(/ _ ; )
自分に合う着色直径のカラコンはなかなかなく、私が探した中で唯一フォーリンアイズさんのミニサイズカラコンがサイズはどストライクだったのですが、デザインが好みと違うのでカラコン全般諦めていました。
なので、小粒目から大きい目の方まで着色直径を2〜3種類くらいの幅で選べたらいいのになーといつも思っていました。
一番小さい方のサイズで11.6〜12mm程でデザインは大人の女性でも抵抗なく使用できるナチュナルなもの(個人的にはアイラボワンデーのナチュラルラインやミッシュブルーミンのヴィンテージキャメルが好きです)があったらいいなと思います。
これからも応援しております٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
ぺんぎんさん
はじめまして、ブログもご覧いただいているようで嬉しいです˖*❤︎
そして小粒目仲間さんですね。
13mmでも大きいとなると、選べるレンズが少なくて残念な思いされてきたと思います(´・ω・`)
なるほど、ミニサイズカラコンって全然ないですもんね…!
すっごくいいアイデアだと思います✧˖°
今回は13.4mm前後くらいで考えているのですが、今後こういった企画があった場合にぜひ提案させていただこうと思います(`・ω・´)✧
またお気づきの点がありましたらぜひ教えてください.+゚ありがとうございます♪
いつもブログ参考にしています!
ゆーこさんは裸眼系カラコンに関してはかなり
厳しい目をお持ちなので、この企画はかなり楽しみ
にしています。
私がナチュラルだと思うカラコンはウルコン、ビーハートビーブラウン、アイメイク、ミッシュブルーミンセピアリッチあたりなのですが、
ウルコンは大きいし黒すぎ、ビーハートビーは自然だけど大きすぎ、アイメイクはナチュラルだけど小さすぎ、セピアリッチは大きさは良いけど赤みが…と、これだ!というカラコンにまだたどり着いていません…。
大きすぎず小さすぎない、色見もニュートラルなブラウンの裸眼系カラコンを是非ゆーこさんに開発していただきたいです!
欲を言うならシリコンハイドロゲルなど、目への優しさもこだわって欲しいです。
今後の伸展、楽しみにしています!
りえさん
いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます♡
ナチュラルへのこだわりも知っていただいているようで嬉しいです(*´艸`*)
そしてナチュラルだと思うカラコンが私と同じでびっくりしています!笑
今回はすべてのバランスがいい、これまでになかったレンズの開発を本気で目指しています。
同じくナチュラルに厳しい目を持っておられるりえさんから今後もご意見がいただけたら心強いです.+゚
シリコンハイドロゲルいいですよね…!!まだ日本では難しいかもしれないのですが私も希望したいところです(ノv`*)
レンズスペックについては私で決定できない部分なのですが、必ず制作さんにお伝えします!
ゆーこさんこんにちはー!
いつもブログ愛読してます(*´ω`*)
ナチュラル詐欺したい派なので
ウルコンに匹敵する究極に自然な
ぼかしふちのカラコンが
是非ほしいです!
また、個人的には年中紫外線が
きになるのでUVカットしてほしいのと
裏表がわかりやすいと助かります♡
ゆーこさんはカラコン愛が熱くて
読者にも本当に優しいので、
メーカーからお声がかかったのも
納得がいきます(*゚∀゚*)
これからも応援してます!
こよみさん
こんにちは!ブログをご覧いただいているとのことで本当に嬉しいです.+゚
ナチュラル詐欺仲間さんですね♪笑
ふちに関しては何よりもこだわりを持っています!
安心してお任せ下さいっ(`・ω・´)✧
UVカットやその他のレンズスペックについては私では決定できない部分なのですが、必ず制作さんにお伝えします˖*❤︎
瞳からの紫外線予防大事ですもんね(*’v`*)
そして嬉しいお言葉までありがとうございます…!
おかげさまでものすごいやる気が出ています!!!
素敵なカラコンの完成にはみんなで力を合わせる必要があります(`・ω・´)
また何かお気づきの点がありましたらぜひ教えてください♡
はじめまして。
この企画凄くいいですね!!私はストリートブラウンのあのフチの自然さと色の馴染み具合がとても好きで普段から愛用しているので、フチの感じはそのままでナチュラル系とハーフ系のレンズがあればいいなぁと思っていたので楽しみです(o^^o)
個人的にはハーフ系はベッキーみたいな瞳の色味が大好きなのでグリーン系希望です。髪色が明るくても暗くてもグリーン系は相性良いと思うので(*´∀`)
あと20枚入りを作って下さるとすごくありがたいです。普段用、休日用って使い分けることが多いので10枚入りと20枚入りで色を変えて買えたらいいなーと思って♪
カラコンほどユーザーの好みが分かれるものは無いと思うので大変だと思いますが良いものができるよう応援してます!!
エリさん
こんな企画あればって思ってたことが実現して、ほんとうれしい限りですよね♡
私もストリートブラウンのフチ大好きです✧˖°
フチに関しては何よりもこだわりがあります(`・ω・´)ご安心いただいて大丈夫かと思います!!笑
ちょうどベッキーさんのような瞳を想定してハーフ系を制作中だったのでびっくりしました˖*❤︎
がっつりグリーンではなく緑がかった明るめブラウンの「ヘーゼル」を目指して使いやすくしようと考えています◎
そして枚数についてのご意見もありがとうございます♪
レンズスペック等について私では決められない部分なのですが、必ず制作さんにお伝えします!
もちろんすべての意見を完全に詰め込むのは難しいですよね(ノv`*)
でも今回反映されたなかったご意見は次回…という感じで絶対無駄にはしません。
応援ありがとうございます、またお気づきの点がありましたらお教えくださいね♡
ゆーこさんのブログはずっと読ませてもらっていてかなり好みも似ているので完全に信頼しています♪( ´▽`)笑
ミッシュブルーミンのセピアリッチとか、ゆーこさんのおかげでどストライクなレンズに出会えたりしてます(*´∀`)
そうだったんですか!
ヘーゼル寄りの色味いいですね(*´∀`)確かにその方が使いやすそうですね♪
あーほんとに楽しみです!!
エリさん
わーい!ナチュラル派仲間ですねヾ(*’∀`*)ノ
ブログがお役に立っているならこんなうれしいことはないです…!!
ちょうどハーフ系は今日の夕方ごろに記事が上がる予定です✧˖°
感覚が近いエリさんのご意見がいただけたら心強いです♡
とっても素敵な企画ですね♡
既存のセレクトフェアリーのレンズもとっても素敵でゆーこさんのブログでみたり評判の良さから欲しいな〜と思ってたのですが、私は結構なドライアイで最近増えてきたMPCポリマーが含まれているものでないと終日着用がかなりしんどいんです(;_;)
前はガマンしてつけちゃってましたが、MPC配合のカラコンに出会ってからはもう普通のコンタクトに戻れなくて..値段も変わりませんしほんと頼りっきりです。
カラコンユーザーであればつけ心地が良く目にダメージを感じないに越したことはないと思うので、現在ドライアイじゃない方にも予防になると思いますし..( ∩ˇωˇ∩)
レンズの素材の希望とか可能かわかりませんが、一応こういう人もいるということでコメントさせていただきました♪
あと、キャラアイのメルティーよりエバーカラーMLのリッチグラムみたいなふちが近くてみても自然で、くっきりしてるのに裸眼っぽい女優さんなんかの目みたいで好みです♡
すごく個人的な意見を好き勝手いってすいません..( ∩ˇωˇ∩)
一意見としてほんわり見ていただけると嬉しいです。
poohさん
素敵な企画ですよね!シンシアさんのユーザー想いな姿勢に私も感動しました(´;ω;`)✧˖°
別の方からもMPCポリマー希望をうかがったので、やっぱり着け心地に大きな影響があるんだなって思えました…!!
レンズのスペックについては私では決定できない部分なのですが、制作さんに必ずお伝えします!
ものすごく貴重なご意見ありがとうございます♡
フチに関しても細かなところまで見ておられるなって感動ですヾ(*’∀`*)ノ
すっごく参考になります♡
「すごく個人的な意見を好き勝手」みんなで言うために設けられた場なんです♪笑
またお気づきになったことがありましたらぜひお聞かせください♡♡
ゆーこさん、こちらにもコメントさせていただきますね(^-^)
ドライアイでかなり辛い私としては、快適なつけ心地も意識して頂くと大変嬉しいです。
最近よく見かけるMPCポリマー?のカラコンはかなり潤いが続きつけやすいです。
エバカラやワンデーシエルが確かそうだったような…?
ドライアイの人にも快適な潤い!ぜひ期待しております♫
りりさん
ブログの方にもこちらにも、コメントありがとうございます♡
なるほど、ドライアイさんのご意見かなり貴重です.+゚
MPCポリマーが思ってた以上に着け心地に影響してるんだって知ることができました!
レンズのスペックに関しては私で決定できない部分なのですが、必ず制作さんにお伝えさせていただきます(`・ω・´)✧
私はBC8.8ということもあって、よくあるBC8.6というサイズが合わず、素敵なデザインなのに使えないということが多々あります…。
ですのでBCを二種類から選択できるようにして下さるととても助かります。
また着色直径も目や黒目などの大きさによってそれぞれ皆様が求める自然な大きさというものは違うと思いますので、13.2前後と13.6前後の二種類から選択できたら嬉しいです。
ほんの僅かな差ではありますが、この僅かな差がナチュラルかナチュラルでないかを分けるポイントになると感じております。
一意見ではありますが、検討していただけると幸いです。
芹さん
コメント、どうもありがとうございます:)
BCを選択できる、って面白いアイデアだと思います!
工場内で2つのBCでラインを確保できるのか、その分在庫数が増えてしまうので販売価格が高くなってしまわないか、といった問題をゴールデンウィークが明けたら、制作チームで協議させていただきます。
その結果をフィードバッグ(お返し)しようと思いますが、あまりに込み入った話になるようでしたら、記事としてアップさせていただきますね。
その他、何かありましたらドシドシご意見いただけますと幸いです:)
芹さん
芹さんとお話ししてBCがどれだけ重要かを学びました(`;ω;´)
レンズスペックについては私からも制作チームさんにお伝えさせていただきます!
着色直径まで選べたら私みたいな小粒目からデカ目さんまで嬉しい限りですよねヾ(*’∀`*)ノ
>この僅かな差がナチュラルかナチュラルでないかを分けるポイント
0.1mmの差の大きさは小粒目で痛感しています…!!笑
貴重なご意見ありがとうございます♡他にも何かありましたらぜひ教えてくださいっ✧˖°
ナチュラル系、色素薄い経験、ハーフ系、どのタイプでも裸眼再現度が高いレンズがほしいです!
大きすぎず小さすぎない可愛く見える着色直径、
黒目が小さい人がつけても白眼が透けないか、透けてもデザインが損なわれないようなデザイン、
着色域が広くても透明感があって、奥行きを感じる設計でお願いします。
あと、肌の色によっても似合う似合わないがあるので、ニュートラルな色だといいのではと思います。
まいごねこさん
>裸眼再現度が高いレンズがほしいです!
これですよね(`・ω・´)✧今回は裸眼再現が最大の目標です!!
万が一裸眼っぽくない点に気づかれたらご指摘くださいね♪♪
白目の透けについてはまいごねこさんと話をしてからすごく意識するようになりました。
本当にありがとうございます˖*❤︎
肌の色についてもなるほど…!!ですヾ(*’∀`*)ノ
特に裸眼系については赤・黄色・オレンジなどの色に傾きすぎないように気を付けてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます、また何かありましたらぜひ書き込んでください✧˖°
記事読ませていただきました!
あたしは、今ワンデーシエルのグリーンを使っているのですが、黒系とか茶色系だけでなく馴染みのいい落ち着いたグリーン系が欲しいと思いました!!!なかなか無いカラーだと思います。
ワンデーシエルの14,5があったらいいのにって思う位ですw
たらさん
シエルグリーン私も大好きです(*´艸`*)
なじみがいいけど他とは一味違うのがたまらなくかわいいですよね♡
「14.5があればいいのに」とのことで、たらさんはデカ目カラコンがお好きなんですね♪
なじみのいいナチュラル系でデカ目サイズって意外と少ないですからね(´・ω・`;)
今後の参考になりそうです…!!本当に貴重なご意見ありがとうございます♡
また何かありましたらぜひ教えてください.+゚
このプロジェクトの記事一覧へ