こんにちわ 運営チームです。
前回 カラコンのモデルについてという記事をアップしたところ、皆さんから沢山の熱いご意見を頂きました。
チームで共有したところ、「おー」とか「なるほど」など各机から呟きが聞こえてきたので、よりユーザーの皆さんの考えに近づけた事は間違いないと思います:)
私もいただいたコメントを何度も読み返し、返信させていただきました。もしかすると意図が汲み取れていない部分もあるかも知れませんが、引き続きお気軽にコメントいただけると幸いです。
また、この場を借りてセレクトフェアリーチームから、皆さんにお礼を言わせて下さい。
いただいたご意見の全てが参考になります、本当にありがとうございます!
読みやすい文章、レイアウトを心がけていますが、どうしても文章量が多くなってしまうため、敬遠される方もいらっしゃるかと思います。
なるべく多くの方に知って参加していただきたいので、少しでも読みやすくなるよう、今回から試験的に絵文字を使わせていただければと思います:)
「不快だ、読みにくい」等ありましたら、中止致しますのでお手数ですがコメントに残していただけると幸いです。
まとめ記事を作ろうと思います
沢山のコメントありがとうございました、みなさんのご意見を元に引き続き頑張って行きたいと思います!
終わり
例えば上記のような形で今回のお話( カラコンのモデルについて)を終わらせてしまうと、微妙に斜め上の方向に進んでしまい、商品が発売された時、皆さんとの間に温度差が出てしまう事が大いにありえるのでは、と思っています。
特に今回はユーザーセレクトというコンセプトの元、カラコンを作っていきますという事を全面に押し出していますので、期待していた商品(モデル含め)が違った形で出来てしまうと、落胆が大きく参加していただいた皆さんをがっかりさせてしまうのではないかと考えています。
場合によっては、ある程度ハンドリングさせて頂くことがあるかもしれませんが、極力いただいたご意見を反映した商品を、皆さんにお届けしたいと考えています:)
ご意見をとことん反映したい
そこで カラコンのモデルについてのように、熱いご意見をいただいた記事で、まだまだブラシュアップ出来そうだと運営チームで判断させていただいた場合、新たに記事を作成し、いただいたご意見をまとめさせていただこうと思います。
このまとめ記事を読んでいただければ、前回記事やコメント全てを読まなくても、状況を把握することができ、さらにまとめ記事にコメントが多数寄せられる事があれば、新たなまとめを作成させていただく。
このような形でまとめ記事を作っていく事ができれば、精度を高めながら、みなさんのご意見を最後まで反映する事ができるのではないかと考えました。
乞うご期待
まずは カラコンのモデルについてでいただいたご意見を元に、まとめ記事を作成しますのでご期待いただければと思います。
皆さんに満足していただけるカラコンを作っていきますので、引き続きご協力いただけますと大変ありがたいです
この記事へのコメント
■サイトレイアウト調整のご報告:その1■
マルコさんからいただいたご意見に対応致しました。
・記事ページレイアウト
記事ページの余白を調整しました。
スマホに関しては、段落と段落の余白が倍になりましたので、ゴチャゴチャっとした感じが、多少軽減できたのではないかと思います。
・コメント欄の調整
コメントの入力についても文字サイズを変更したので、ズームされることはなくなったと思います。
また、入力ホームの高さを広げましたので、入力した文章が視認しやすくなりました。
文字の大きさも大きすぎて、見えづらいということもこちらで確認する限りないかと思います。
・TOPページ
てぃむさんから、TOPページに関するご意見いただきましたので、大幅なレイアウト変更を含め検討致します。
スマホからの操作について気づいたことがありますので、私からもコメントさせていただきます。もしよければ参考になさってください。
1.画面右上にあるメニューボタンを押してもシェアボタンと検索窓しか表示されない
2.パンくずリストからトップページに戻ることが多い
→もう少し分かりやすくページ移動ができると良いかもしれません。
3.トップページからそれぞれの記事へ飛ぶために2回タップしなくてはならない
4.どれがどの記事なのかぱっと見でわからない
→直接飛べる文字リンクで良いのではないでしょうか。
5.コメント入力の際にたまに入力した文字が消える
→今は普通に入力できているのですが、先程別記事にコメントした際なぜか一文字消える現象がありました。原因不明です。
6.コメントのスクロールが大変
→ページ上部へ移動、ページ下部へ移動、といったボタンがあると親切かもしれません
以上がスマホ操作の際に気になったところです。
ただ、私自身はそこまで不快ではなかったので急ぎで解決しなければならない問題点でもないかなと思います。まずはカラコン開発に力を入れていただきたいので、もしお手すきの時に改善できるのであれば助かるかもーくらいです。
文章に工夫されていること、伝わってきます。
文章はとてもわかりやすいと感じました!
まとめ記事楽しみにしています。
てぃむさん
具体的なご指摘ありがとうございます!大変助かります:)
1.スマホメニューにつきまして
こちら記事にタグをつけ、メニューから記事属性ごとの一覧ページに遷移できるよう、調整いたします。
今しばらくお待ちください:)
2.ページ移動につきまして
「1」の機能を実装すれば、ご不便おかけしている部分が多少緩和されるのではないかと思います。
メニューを追加後、まだ不便だなーと感じられましたら、お手数ですがまたご意見いただけると幸いです:)
3.4.TOPページにつきまして
ブログのような形で写真と記事タイトルが並んだ形式を検討させていただきます。
対応する場合、少々お時間がかかってしまうかも知れません。
5.コメント文字の消失
ワードプレスというCMSで、このサイトを運用しておりワードプレスの機能を利用したコメント欄になります。
対応が難しいと思われますので、不対応とさせて下さい。
あまりにも頻発するようでしたら、問題だと思いますので対応を考えたいと思います。
ご不便をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m
6.画面スクロール
皆さんから沢山ご意見を頂いていますものね!
了解しました、おっしゃる通りだと思いますので、こちら対応いたします:)
文章についてのご意見、ありがとうございます!
これからも、皆さんにわかりやすく読んでいただけるような、記事構成、文章を心がけていきたいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございます:)
マルコさん
文量が多くなってしまうため、枠線で囲ったりメリハリをつけてみたのですが、スマホだとごちゃごちゃして見づらいというご意見、ありがとうございます:)
返信を書いてみたのですが、長くなった上に細かいシステム的な話も加わり、こちらもゴチャゴチャしているというorz
・記事ページに関して
記事ページに関しては、ごちゃごちゃしている原因が例えば段落同士の余白だったり、枠線を使用した箇所と段落の余白にあるのではないかと思いました。
こちら本日中(5月13日)対応したいと思います。
他にもごちゃごちゃしていると思われる部分がありましたら、この部分といった感じでお教えいただけると大変ありがたいです。
・TOPページについて
記事の写真についているアイコンを、記事に振っているタグ(ハーフ系、ナチュラル系…etc)の色に変えられないか検討してみます。
また「こんなレンズ作っています」と記事の間に「記事一覧」といった文言を挿入したいと思います。
・コメントについて
会社のiphoneを使用してコメント欄の確認をしてみました。
コメントが打ちづらいと感じられる原因は、コメント欄をタップした時にズーム表示される事が原因でしょうか。
調べてみたところ、フォームの文字サイズが16px以下だった場合、ユーザビリティを考慮してフォームにズームする、というiphoneの機能でした。
16px以上の大きさにする事で対応できるようでしたので、もしこちらが原因でしたら対応したいと思います。
懸念点としては、入力欄の文字が大きめに表示されるようになるので、端末によっては折り返すのが早くなってしまい、視認性が低下する可能性があります。
※入力欄だけ大きくしようと思いますので、恐らく大きな問題にはならないと思いますが、ご了承いただければと思います:)
・絵文字について
炎の絵文字について不快ではないとの事、ありがとうございます。
特に問題ないようでしたら、多用しすぎないように気をつけながら使っていきたいと思います。
「:)」←おっしゃる通り、スマイルです。
顔文字「(・∀・)」を多様するよりも、「:)」こちらを使ったほうが不快に思われる方が少なく、文章を柔らかくできるのでは、と個人的に判断して使っていました。
もし、微妙な感じでしたら使用する事を考えますので、おっしゃって下さい。
貴重なご意見ありがとうございます。
すいません運営さんのまとめの記事ちょっとわかりにくいです…特にスマホから見るとごちゃごちゃしていて、PCから見てみるとすっきりわかりました。
コメント記入もスマホからだとすごく打ちにくいですわたしがiphoneだから?炎の絵文字は全く深いじゃないですが 「:) 」←これはsmileですか?内容と関係なくてすいません。このサイトページ自体ややスマホから見にくいような気がします、トップページとかも。
このプロジェクトの記事一覧へ