ハーフ系 グレー・ ヘーゼルの修正版に引き続き、みなさまのアンケートで決定した【オリーブグリーン】のファーストサンプルをご紹介いたします
オリーブグリーンについては試しに2種類のカラーで制作していただきました
暗すぎず明るすぎないと思われるオリーブグリーンと…

先ほどのオリーブグリーンの明度を上げたカラーです

A案についてはグリーンが思っていた以上にほんのり、B案はグリーンとは呼べない別のお色に仕上がりました(´・ω・`)
基本的にはちょっとでもグリーンの要素が感じられるA案をベースに修正を進めた方が良さそうですが…
B案の着画もアップいたしましたので興味のある方はよかったら両方ご覧ください.+゚
A案レンズ



黒目装着画像




茶目装着画像




感想
ベースカラー
黒目・室内だとほんのりと色素薄い瞳に、太陽光下では少しだけ緑がかったライトブラウンの瞳に。グレー・ヘーゼルと比べると黒目ではドットが目立ちやすいように思いました。
茶目だと室内ではほんのりグリーンの色素薄い瞳、太陽光下ではグリーンの要素がなくなりライトブラウンの瞳に見えます( ヘーゼルより落ち着いた色味です)。
色素薄い系で採用するときれいなお色なのですが…私の感覚ではハーフ系と呼ぶにはちょっと落ち着いていて、グリーンの要素も不足している印象です。
よかったらみなさまの《こんな色味を想像しています!》をお聞かせください(*’v`*)
ひまわり
ひまわりはオリーブグリーンに合いそうな落ち着いたオレンジブラウンを選んでいましたが、予定よりかなりなじみのいいカラーに仕上がった印象です。

瞳孔付近のくり抜き感のなさは◎!ですが、ひまわりが演出してくれるハーフ感がお好きな方には物足りないかなぁ…?と思います
フチ
ヘーゼルと同じくフチもかなりなじんでいます。これはこれできれいですが、個人的にはもうちょっとフチらしさが欲しいところです◎
もうちょっとダークなブラウンにしてみてもいいかな?と思いますが…みなさまの考えもお教えください♪
*サイズ感については グレー修正版1に詳しく書いております。そちらをご覧いただけますと助かります.+゚
ご意見募集いたします
特にベースカラーについてみなさまの理想を教えていただけますと助かります(*’v`*)
*個別の返信が難しくなってきたため、別途ご意見のまとめ記事を作成し返答させていただきます。ご了承いただけますと助かります.+゚
第2回の修正締め切りは7月13日(月)ですが、7月14日以降も引き続きご意見をいただけると今後のヒントになります!よろしくお願いいたします
B案も見てみたい!という方は… ハーフ系オリーブグリーン*ファーストサンプルB
この記事へのコメント
取り急ぎ、オリーブグリーンと聞いて想像していたカラーを挙げます。
#618e34
よろしければご確認ください。
このくらいの「緑!」感と明るさはあると良いなと思っておりました。
このプロジェクトの記事一覧へ