ハーフ系グレー*修正版1に引き続き、こちらでは【ヘーゼル修正版】をご紹介いたします
レンズ
- DIA14.2mm
- BC8.7
- 着色直径13.4mm
- 1day


*レンズは薄くて柔らかいタイプだと感じました.+゚
黒目装着画像






茶目装着画像




感想
ベースカラー
ドットを細かく、ベースカラーはオリーブグリーンとの差別化のためベージュ・ライトブラウン寄りに変更しています
黒目だと室内では色素の薄い瞳、太陽光下だと上品に明るいベージュの瞳に。
茶目だと室内でも太陽光下でも明るめのイエローブラウンに見えます。黄みが少し強いかな?と個人的には思います。
グレーよりも瞳の色で差が出たように感じます。
色素薄い系との差別化ははかれていると思います◎

前回サンプルではひまわりがかなり目立って黄色い瞳のように見えていましたが、ベースカラーがちゃんとメインになっています
キラキラとした輝き・艶感・透明感があり、瞳がきれいに見える点が気に入っています✧˖°
グレー同様、小さい黒目だと白目が透ける瞬間があるのが気になってはいます。
ひまわり
ひまわりのドットを細かくに変更していただきました。ベースカラーと良くなじみ、自然なツヤ感演出をひっそり頑張ってくれています
フチと同じカラーを瞳孔付近に散りばめているのですが、思っていたより明るめのお色に仕上がったためかなじませカラーとしての役割は十分果たせていないように感じます…!!

黒目だと気になりませんが茶目さんは瞳孔付近が少し丸く見えます。恐くはないですが、なじみ重視の方は気になる点ではあると思います
フチ
内側のカラーとのなじみが良すぎたため、グレーほどフチらしさはありませんでした。
もうちょっとフチらしさが欲しい・このままでいい、好みによって両方のご意見をいただきそうですが…!!よかったらどうお思いか教えてください(*’v`*)
*サイズ感については グレー修正版1に詳しく書いております。そちらをご覧いただけますと助かります.+゚
ご意見募集いたします
グレーと同じくみなさまのおかげで前回よりもかなり素敵なレンズになったように思います◎ご協力、本当にありがとうございます(*´ω`*)
また今回もいろいろお教えいただけますと助かります♡
*個別の返信が難しくなってきたため、別途ご意見のまとめ記事を作成し返答させていただきます。ご了承いただけますと助かります.+゚
第2回の修正締め切りは7月13日(月)ですが、7月14日以降も引き続きご意見をいただけると今後のヒントになります!よろしくお願いいたします
この記事へのコメント
おつかれさまです(∩´∀`∩)*゜
そうですね!もう少しフチらしさを出して、瞳孔周りもくり抜いた感じにならないように馴染ませて欲しいです☆*
白目の透けは改善して欲しいですが、放射状フチは写真で見るより実際着けた方が素敵なのでこれもそうなんだろうなーと想像してます(*´ェ`*)
ベースの色素敵ですね♡
次回も楽しみにしてます!
ゆーこさん、いつもアップおつかれさまです!
前のデザインのほうがヘーゼル、グレーともに上品かつ華やかに感じましたし、他にはない感じで素敵だったので、少し残念です。
マイナスな感想で申し訳ありません・・・( ;∀;)
メインの色はとても綺麗だと思います!がフチがなさすぎるのと、一番は中心部分がぱっくりくり抜かれたようにみえる部分が苦手です。なんかヌルンとした感じでチュルンとしてるわけでもないし透明感がある感じでもないので、グレーと違って個人的にちょっと気持ち悪い?デザインに見えてしまいましたすいません。
アップおつかれさまです♪
こちらも繊細ですねー♡
確かにくり抜き感、透けがちょっと気になりますね(υ◉ω◉υ)
フチもグレーのサンプルよりさらに薄く感じるので、もう少しフチらしさがある方が好きです♡
あと、透けの関係もあってかひまわりの存在感がほぼ無いのかちょっとさびしいです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )グレーのサンプルのように、ひまわりがあるのは確認できるけど、くり抜かれず馴染みやすいというのが理想です♪
繊細なドットだからこそ透けたり着色が薄く感じたり…ほんと奥深い世界ですね…( ³ω³ )
グレー、ヘーゼル共に、個人的には前回の方が好みでした。。
透け感が気になる事と、全体的に瞳がぼんやりとした印象を受けます。
へーゼルは終生前の方がハーフ感がありナチュラルだったように思います。
フチ周辺が裸眼と白目の境目が見えてしまっていて不自然に感じてしまいます。
う〜ん、
なんだかとても既視感のあるデザイン、と思いました‥。
大きさも大きくなってしまって、カラコン感もすごいなという印象です‥。
最初のサンプルなら購入するかもしれないですが、こちらだったら買わないと思います(>_<)
このプロジェクトの記事一覧へ