こんにちは staffのありさとななです。
今回の記事では、1dayダークブラウン12.9mmの2ndサンプルを公開いたします。
*1stサンプルの記事はこちら
これまでの流れ

1stサンプルは、のっぺり感は13.4mmより軽減されていたものの、フチを改善することでより立体感が出そう、といった仕上がりでした。
「ダークブラウン」と呼ぶにはやや明るかったため、既存のダークブラウンの色にもっと近づけるように調整いたしました。
それでは、2ndサンプルをご覧いただこうと思います。
装用画像集

*DIA14.2/BC8.7/着色直径12.9
黒目/ゆーこさん装着画像




黒目/なな装着画像



こげ茶目/ありさ装着画像



感想
1stサンプルとの比較
ゆーこさんに1stサンプルとの比較をして頂きました。

全体的に透明感のあるデザインで、のっぺり感が解消されたように思います。
前回太さが若干不均一だったフチも、色味を濃くしたことで均一になりました。白目の透けも解消されています◎
ダークブラウン13.4mmとの比較

フチ・ベースどちらも、13.4mmと同じ色味になるよう調整いたしました。さらに立体感が出たように感じます。
ゆーこさんの感想

かといって全体的に濃すぎるわけでもなく、透明感・立体感がちゃんとあって自然です。
溶け込むようになじんで柄っぽさも全くありません。良バランスだと思います。私は好きです◎!
ゆーこ
ご意見募集いたします
運営チームとしてはこちらで完成と考えておりますが、みなさまはいかがでしょうか?
もしよろしければコメントより忌憚のないご意見をお聞かせください.+゚
ご意見の締め切りは3月9日(金曜日)を予定しております。
ここまでご覧いただき本当にありがとうございました。
この記事へのコメント
BC8.5くらいがでてほしいです。
とても自然なつけ心地と質感で気に入っているのに、ズレて白目が見えてしまい台無しで…
→さきさん
コメントありがとうございます(*^^*)
BCが違うとずれ感などが出てしまいますよね!
現状、たくさんの種類のBCを作るのが難しい状況となっております(T_T)
ですがたくさんのお声をいただければ、製作できる可能性がございますので開発チームにお伝えしておきます♪
これからもユーザーセレクトをお願いします(^O^)
スタンダードブラウンを購入したのですが、13.4は自分にはかなり大きく、色馴染みも悪かったので、ダークブラウンの12.9の発売を楽しみにしています。本音を言うと、12.6位が希望ですが(*´∀`*)
完成状況が90パーセントからあがらず、いつ発売になるのか待ち遠しいです。
発売予定自体もまだ決定してないんでしょうか?
→よしさん
コメントありがとうございます!
ダークブラウン12.9mmの発売日ですが、具体的な日にちはまだ決まっておらず6月ごろの発売を予定しております♪
出来るだけ早くお客様のお手元にお届けできるよう尽力いたしますので、これからもユーザーセレクトをお願いします(^^♪
いつもの茶目の方の写真も見たいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
→のんさん
コメントありがとうございます♪
Kさんの装用画像ですね!
一度確認を取り、可能であれば追加させて頂きます✨
いつも参考にしてくださり、ありがとうございます♪
ダークブラウンの、12mm〜12.3mmを出して欲しいです。
スタンダードブラウンでも、12.9mmは、カラコン感満載で、違和感ありまくりでした。
また、外したときのギャップもかなり出るので、前に皆さん言われていたように、ナチュラルが良い人は、カラコンだとバレないすっぴんカラコンを求めています。
12.9や13mmなど、ほとほどのものなら他にも沢山でていますし、
これは、ユーザーセレクトさんにしか出せないものだと思いますので、どうか検討お願いいたします!!
→コリラックマさん
コメントありがとうございます。
スタンダードブラウンの12.9mmを、お試しいただきありがとうございます。
そうですよね!12.9mmなどは他のものでもありますよね。
できるだけ裸眼に近く、ナチュラルなカラコンを作れるように
運営チームに提案して参考にしてみます♪
ご意見いただきましてありがとうございます!
虹彩との馴染みが綺麗ですね!
13.4mmと比べて内側のデザインが控えめなためか、12.9mmはふちのカーキっぽい黄みブラウンに印象が引っ張られるように感じました。
黄みの茶色はスタンダードブラウンがあるので、ダークブラウンは黄みが目立たないカカオブラウンだと良いのですが。
あまり内側に近い色になるとのっぺりしてしまいそうだし、難しいですかね。
→みやさん
コメントありがとうございます!
ダークブラウン着色直径12.9mmは、スタンダードブラウンの着色直径違い同様新デザインに変更したため、全体的に淡い色味になり透明感・立体感がある仕上がりになりました!
その分13.4mmと比較すると、少し明るめな発色となりました。
ご意見は3月9日に締め切らせて頂いているためすでに工場には結果を伝えてしまっているのですが、フチの色味に対するご提案があったことは運営チームに共有させて頂きます✨
お色かなり自然でいい感じですね(^^)
自然な裸眼風になれそうです。
私も黒目が小さいので12.6くらいのダークブラウンが欲しいです。できれば1dayだと幸いです。
黒目が小さいのがコンプレックスで、
彼氏の前などすっぴんになった時、誰!?
ってなるので悩んでいます。
色味や大きさが近ければもしかしたら差が少なくなるかも?と考えております。
ナチュラルな小さいカラコンって世には沢山出ていますが、「んーここがもう少しこうだったらいいのに」と思う事が多いので、ユーザーセレクトさんには藁にもすがる思いで 笑 期待しています(T ^ T)笑
→smcさん
コメントありがとうございます♪
そう言って頂けてとても嬉しいです♡
私も黒目が小さく三白眼なので、裸眼との差が大きいレンズを外した時のこと、とっても分かります…!
おっしゃる通り、色味・大きさが裸眼に近いほど差が少なくなると思われます✨
ワンデーダークブラウン12.6mmのご要望があること、早速運営チームに共有させていただきますね♪
ユーザーセレクトを応援して頂き、本当にありがたいです♡
ご期待に添えるよう、尽力いたします!
ぜひお願いします!!(^^)私の黒目は多分11mmくらいなのですが、ダークブラウンは縁と色味がはっきりしているので12.6よりもう少し小さくても大丈夫かもしれません。
(ディオーブの大きさでブラウンの色味だと目つきの悪さは変わらず、黒だと不自然でした)
小さいのを希望する他の方の意見も考慮してだと思いますが…。
私の目はユーザーセレクトのスタッフさん達の目のように可愛い目じゃなくてとても目つきが悪いので、どのくらいのサイズなら差が大きすぎず優しい自然な目になれるのか、はっきりとはわからないのですが…すみません(>人<;)
11mmの目に、もうひと回り大きいくらいでも充分な感じがします。
意見が多くてすみません(´・ω・`)
ぜひ検討して頂けたら幸いです!
→smcさん
ご返信ありがとうございます♪
ダークブラウンは黒目がちな印象になりやすい色味になっておりますので、おっしゃる通り気持ち小さめだと丁度良いのかもしれませんね✨
私(なな)の黒目は約10.5mmでさらに白目の範囲が広いため、かなり目つきが悪いです!笑
私の場合、スタンダードブラウン12.9mmで優しく自然な目に変身できました♡
ただ、よりナチュラルを目指すとなると体感で12mm前半くらいのサイズ感がしっくりきそうですね♪
たくさんご意見を頂けて本当に嬉しいです、ありがとうございます!
頂いた内容を運営チームに共有し、検討させていただきますね♪
スタンダードブラウン12.9mmを使わせて頂いてるのですが、私の目だと12.9よりもかなり大きく感じ、若干色も明るく感じます。ダークブラウンの12.7〜8くらいのサイズも作れませんでしょうか?やはり、サイズ違いが多いと作るのも大変なので難しいのでしょうか?難しいのでしたら、全然このサイズでも大丈夫です…!また、元々の黒目が小さいことやbc違いからくる白目の透けも少し気になります。改善されていると嬉しいですm(_ _)m
→みかんさん
コメントありがとうございます!
スタンダードブラウン12.9mmのご使用ありがとうございます♥
着色直径12.9mmは新デザインを採用したことによって色が淡くなり、その分既存着色直径違13.4mmよりも明るめの発色に仕上がりました。
スタンダードブラウンは現在、12.9mmよりも小さいサイズでワンマンス/12.6mmを開発中です。
発売の暁には是非、そちらもお試し頂ければと思います!
ダークブラウンの着色直径小さめレンズであれば、もう少し落ち着いた発色で裸眼風を楽しめそうですよね!
ダークブラウンの小さめレンズ、また、黒目の大きさ、BCによる白目の透けに関するご意見があったことも早速運営チームに共有させて頂きます✨
皆さまに満足頂けるよう、これからも運営チーム一同尽力致します!
私は小粒目なので13mmを越えると宇宙人になってしまうのですが、12.5mm台だとそれはそれで変化がなさすぎるので、本当に好みのサイズ感です!お色もとっても馴染んでいて自然!
もしこちらが採用されたとしたら、いつ頃から販売されることになるんでしょうか?早く試してみたいです!
→さわさん
コメントありがとうございます!
好みのサイズ感と言って頂けて、本当に嬉しく思います♡
既存のダークブラウンに色味を近づけ、フチを改善したことで、よりなじみが自然になりました♪
発売日はまだ未定となっております。詳しくお伝えすることができず、申し訳ございません(*_*)
なるべく早く皆様にお試しいただけるよう、精一杯頑張らせていただきます!!
このプロジェクトの記事一覧へ