こんにちは ゆーこです
コンセプトは「裸眼をそのまま大きく再現したような自然なカラコン」ダークブラウンのサンプルを公開いたします
ダークブラウンは瞳の色が暗く普通のブラウンではなじみにくいと感じている方や、ダークだけど黒まではいかないカラーをお求めの方向けに制作を進めています
前回のダークブラウン修正版2の記事は… こちら
今回の修正版3は スタンダードブラウンの色違いで、型は同じものが使用されています。このデザインになった経緯について詳しくは 裸眼系修正版3レンズデザイン変更点をご覧ください.+゚
今回は瞳が私よりも暗く黒に近いモデルさんにも装用をお願いしました。
モデルさんについて
こんにちは 運営チームです。
スタンダードブラウンではちーぼーさんにご協力いただいたのですが、ダークブラウンは芹さんにご協力いただけることになりました!
芹さんご協力、ありがとうございます:)
- ブログ:カラコン道中膝栗毛
- Twitter:@sine_loco
レンズ

黒目装着画像





茶目装着画像





モデル装着画像




感想
*DIA14.2・BC8.7・着色直径は 前回の13.5mmより小さい13.4mmでの制作です
ベースカラー・フチ
瞳が暗めの私とかなり近い色味で、スタンダードよりもなじみが良かったです。

しっかり比べると私の目より少しだけレンズの方が暗いです。
意外だったのですが、瞳明るめの茶目さんにもなじみました。私よりも発色がいいため、フチがくっきりしている印象です
スタンダードブラウン同様白目の透けは気になりませんでした
デザイナーさんによるとなるべく透明感を保ちつつ、いろんな瞳の大きさで透けが目立たないギリギリがこちらだそうです
*合わないBCによるズレや瞳の大きさ・色などの条件により、もちろん万人が透けを感じないと言い切ることは難しいです…!ご了承いただけますと幸いです
モデルさんのご感想
- 瞳にしっかり馴染みました!気持ちちょっと明るめかな?という感じです。
- 黒目が小さいため多少色が薄く見えるものの、白目の透けは気になりません。
- フチは近くで見られたり明るい場所だと存在がわかりますが、主張し過ぎているようには感じませんでした
…とのことでした。ご協力いただきありがとうございました(*´∀`)
*モデルさんの白目幅を29mmと記載しておりましたが、正しくは27mmだそうです。訂正させていただきました
サイズについて(各色共通)
今回のON用は着色直径13.4mm・ぼかし込で体感13.3mmくらい、目が小さい私はもうちょっと小さい方が嬉しいけれども、メイクありで着用可というサイズだと感じています。すっぴんでの着用で宇宙人になることはありませんが、私と同じ小粒目さんはメイクありがおすすめです
目が少し大きめの茶目さんにとってはすっぴん着用可だけれどもちゃんと変化のあるサイズ感です
着色直径について現在12.8mmの小さいもの~13.8mmの大きいものまで様々なご希望をいただいております。可能なら0.1刻みですべて叶えたい…!という思いはあるのですが、今回の企画では1サイズに絞る必要がございます。
体感13.4mm以上と大きく仕上がった時には「さすがに大きすぎる」とのご意見をいただき、体感13.2mm以下と思われる小さい仕上がりだった時には「小粒目向けだけに制作してほしくない・ナチュコンではよくあるサイズだからもうちょっと大きい方がいい」とのご意見をいただきました
それを踏まえて今回は小粒目さんはメイク次第で着用可能・目が小さくない方も変化を感じられる中間をとったサイズにし、なるべく多くの参加者様にお使いいただけるようにした方がいいかな…?と考えました。個人的には今のサイズがちょうど条件にあてはまりそうだと考えております
今後の企画でこのレンズにさらに改良を加えて小さいサイズ・大きいサイズが実現すれば…と考えております。今回ご希望のサイズが叶わなかった方もいらっしゃると思いますが、ご了承いただけますと幸いです
中間をとったにしても小さすぎる・大きすぎると感じられる場合はよかったらお教えください.+゚
スタンダードブラウンと3種類のレンズを片目ずつ装着して比べてみました

ぼかしのない13.3mmのフェアリーワンデーナチュラルブラウンと近いサイズ感でした

ぼかしが強い13.5mmのセレクトフェアリー ストリートブラウンとグラフィック自体は近いですが、色が暗い分スタンダードブラウンの方が大きく感じやすいです

ぼかしが弱い13.5mmのセレクトフェアリー モードブラウンよりは明らかに小さく感じました
ご意見募集いたします
ここまでご覧いただき本当にありがとうございました
修正締め切りは1月29日(金)ですが、1月30日以降も引き続きご意見をいただけますと今後のヒントになります.+゚よろしくお願いいたします
その他進行中のレンズの予定についてお知らせいたします(大きく前後する可能性がございます。ご了承いただけますと幸いです)
- ON*ライトブラウン…2月上旬公開予定
- ON*ダークブラウン…現在公開中
→色味・透明度を細かく調整中です
この記事へのコメント
はじめまして。
でも、いつも参考にさせて頂いていました。
当方、黒髪なのに、かなり茶目な小粒目です。
フチをリアルにして頂きたい、これもあります。
ですが、ダークなら、思い切って大人に似合う黒コンにして欲しいと思っています。
仕事やプライベートで、黒髪であと1年過ごさねばならないのですが、好き嫌いは別として、盛れてんなぁ、似合ってんなぁと思うのは、シエルみたいなグリーン系や黒コンです。
大人が付けて、童顔過ぎない、でも盛れる黒コンが欲しいです。
フチがリアルになれば、今のサイズで良いと思うし、デザインを少し変えれば、知的に見える黒コンにならないかな?
と思うのですが…ご検討よろしくお願いします!
そういえば、、ゆーこさんブログのばれにくいランキングに掲載されていたスタンダードブラウンはとても自然に感じていました。
あの画像を見たときはおおっとテンション上がるほどで、夢のカラコンかもと思っています。
それなのに今回ダークブラウンは大きいなぁと思いましたので、同じ大きさでも色の濃さでずいぶんと印象が違い、デザインの奥深さというか、難しさを知りました。
私はワンデーしか使いませんので、ワンデー・BC8.7・ばれにくい!
今までこの3つの希望を満たしたレンズがなく、何か不満を抱えていました。
デザインはかわいいけれど大きい、というものが圧倒的に多く、同じデザインで小さいサイズも作ってほしいなぁと思う商品がいっぱいあります。
ユーザーセレクトのONシリーズの発売を、心から楽しみにしています。
みなさま、とっっても詳しいご意見を下さりありがとうございます✧˖°
ダークブラウンに関しては《フチのくっきり感を修正する必要がありそう》《もう少し小さく感じられた方が良さそう》という点が現時点でほぼ一致しているため、フチふんわり見えるよう再修正していただくことになりそうです。
サイズ感もそれによって落ち着けばと思いますが、サイズから修正する必要があるかどうかデザイナーさんに聞いてみますね!
ベースカラーは今のところこのままで大丈夫そうだという印象を受けました◎
これ以上明るいとスタンダードとの差がなくなり、また現時点でも黒いと感じていらっしゃる方のコメントもありますのでこれ以上暗くするのもNGかと感じております。
サイズについても様々なご意見をありがとうございます。
これまでいただいたご意見も、これからいただくものも何度もじっくり読ませていただきます。
コメントからみなさまの想いが伝わってきます。本当にありがとうございます…!
また、見守ってくださっている方へも感謝申し上げます。
引き続きよろしくお願いいたします。
スタンダードとライトブラウンも出来ればフチをふんわりさせてほしいです!
お疲れ様です!
かなり好みに近づいてきました♥
サイズこのままで大丈夫だと思います♪
気になる点は、やはりフチのサークルが気になってしまう所ですね〜
改善策としては…
1.バランスを見てくり抜きドットを少しだけ増やす(多少のスケ感があった方が自然に見える事もあるので)
2.濃く見えるサークルの位置を少し内側にずらす(着色直径はそのままなのでフチのぼかし部分が少し増える事になりますが)←フチのぼかしもバランスを見て調整が必要になりますね(´;ω;`)
3.色をもう少し薄くする(これだと1色に見えてしまう可能性がありますよね。。。)
もうひとつ考えたのは、2の応用?なんですが、濃く見えるサークル部分をよく見るとダークブラウン→ブラックになっていますよね??それを逆転出来ないでしょうか??案外自然になると思うんですよね〜(*^^*)♪
私もこのカラーに関してはもう一回りくらい小さいサイズの方が主張が強くなくなるのではないかと感じました!
サイズに関してはいろいろ意見が割れていますが、他のカラーは今のままのサイズで、このカラーは小さめに作ってみるというのも一つの手ではないかなと…。
ゆーこさん・茶目モデルさんの瞳には思っていたよりも馴染んでますし、あともう少しカラーを馴染むようにすれば、瞳の色に限らず小さいサイズを求めている方にも使いやすくなるんではないかなぁと思います。
カラコン制作お疲れさまです。希望は十人十色で、それをまとめるのはどれほど大変か、、
それを理解した上でわたしの希望を書かせて下さい。
わたしはアンヴィのプラムブラックがデザイン的には最高なのですが、BC8.6。
その他のナチュラル系カラコンもなぜかほとんどBC8.6なんです。
わたしはBC8.7か8.8を希望しているのですが、
BC8.7~8.8でばれない系が見つかりません。
ユーザーセレクトはBC8.7ですので期待しています。
なちゅさんが書いていらっしゃるのと同じ気持ちです。
ゆーこさんの裸眼詐欺カラコンで1位になれるカラコンがユーザーセレクトから出てほしい!
もうすこし小さ目を希望します。
ただ、茶目モデルさんの着画がとても素敵で、茶目仲間としては嬉しく思っております。
希望を述べるばかりで申し訳ありませんが、一意見として書かせて頂きました。
サイズは13・4のままで、フチの存在感を少し柔らかくすれば
いいのではないでしょうか。もう少しぼかすか、ストリートブラウンくらい薄い色に
するとか。裸眼系全部、フチの透明感がなく黒々してるので、
やや薄くなれば圧迫感が減って目が小さい人でも付けやすいと思います。
私は13.4のサイズが良いです!(*´▽`*)
これよりも着色が小さいと大きい目の方には小さいと思いますし、他のカラコンで良いなぁ~と正直思ってしまいました…。(最近、着色直径が小さいカラコンの新発売が多いので)
13.4が普通サイズの方はもちろん、小さい目と大きい目の方にも使ってもらえるサイズだと思います。
あと、13.4のサイズは着色直径を大きくしてみたい方、逆に着色直径を小さくしたい方には丁度良いサイズだと思います!
ほぼ黒コンって感じでしょうか
茶目さんがつければ自然にみえますが、黒目さんがつけると黒+黒で色が浮いてるようにみえます。
人の瞳はやはり黒じゃないんだなーと再認識しました。
こればかりは好みなのでなんともいえませんが(^_^;)
大きさはもうサイズ違いを出してしまえば…なんて(笑)
ほとんどの人は13.2で丁度いいと思うんですよね。
小さいって人は実はまわりからみたら充分だよ?って時がよくあります。
これもやはり好み…(笑)
私は黒コンはのっぺりで苦手でつけません。
差し色とかどうですかね?
ア○ヴィとかエ○コンとか差し色でのっぺり解消してるような。
私はスタンダードブラウンが楽しみですー(°▽°)(ごめんなさい
製作お疲れ様です(*^^*)
サイズ比較とてもわかりやすいです♡
ゆーこさんのメイクありでのスタンダードブラウンとの比較画像を見た感じ、サイズ調整が必要な程の大きさの差は私は特に感じませんでした!
モデルさんの着画はすっぴんなので、暗いから大きく見えるというよりメイクの有無の差なんじゃないかと思います。
目が小さめの方はメイクありがおすすめと書かれてますし、もともとそこそこの大きさが出るコンセプトのもとでの製作なので、私はこのままで良いと思います(*^_^*)
裸眼系全体的にもう少しフチぼけててもいいのかなと思います。
ラピュールというカラコンのリッチファインという種類のレンズがユーザーセレクトにわりと
似ているのですが、クッキリめのボカシふちの効果でかなり大きく見えてしまい残念な感じでした。
ストリートブラウンやアンヴィのプラムブラック、アコルデなどに
比べて、このフチは自然なのでしょうか。究極の裸眼風を目指すなら
ゆーこさんの裸眼詐欺カラコンランキングで一位と書けるくらいのものを
目指して欲しいなあと思いました。アンヴィについて目の中でカラコンを見失ったと書かれて
いたので、それを目指して欲しいです。
納期の関係でデザイン変更が厳しいということでしたら、せめてサイズは13.3製作にして、ストリートブラウウンくらいのサイズ感にして欲しいです。
今売られてるカラコンは12.8から13.8というサイズ展開だと思うので、13.3でも十分中間サイズだと思います。
こんにちは。
スタンダードブラウンは13.4でもなんとかいけるかなというかんじでしたが、
やはり色が濃いとインパクトが強く圧迫感が増すので、ダークブラウンはもう少し小さいほうがバランスが取れるのではと思います。
目が大きく見える要素はサイズやぼかし方、色や着色の仕方などたくさんあるので、いろいろな要素を考慮してちょうどいいサイズに見える着色域を決めてもらえたらなと思います。
お疲れ様です!
白目が透けず、ナチュラルな仕上がりで良いですね♪
茶目さんでも浮いていない点が凄いと思いました。
サイズについては、ゆーこさんの仰る通り、今のままで良いと思います。
私もおれんじさんと同じく、これ以上小さかったら、カラコンする意味が無いように感じてしまいます。
ただ、皆さんの意見を見ていて、このダークブラウンだけサイズを小さくするのもアリなのかな、とは感じました。
明るいカラーは柔らかさが出る分、サイズもあって良いのですが、暗いカラーはバランスが難しいかもしれませんね。
全員の声を拾えるわけではないので、大変かとは思いますが、頑張ってください!引き続きよろしくお願いします♪
お疲れ様です!
ナチュラルレンズに慣れていないため、自分ではこのサイズがナチュラルかどうかという判別が難しかったのですが、確かに改めて見ると私の目だと大きめで、ダークカラー故に宇宙人感ありますね…すっぴんで使うにはやや厳しいサイズかな?と思います。
メイクありならば問題なさそうですが、濃い目のフチもありますしダークカラーの分、着色直径が同じでもスタンダードより大きめに感じそうです。
なので前の方がコメントされていたように一番外側のドットを淡い色にするという意見、すごく良いと思います!
ダークカラーならではのサイズアップ感が和らぐんじゃないでしょうか?
カラーの馴染みも良く、白目の透けも許容範囲だと思いましたので、あとはダークカラーでもスタンダードやストリートブラウンに近い体感のサイズに調整いただけると嬉しいです。
目の大きさやなりたい瞳、また使う環境によっても皆様それぞれ求めるサイズは違いますし、サイズの微調整は本当に大変かと思いますが、僅か0.1mmの差でも使いやすさ使いにくさが変わるのが裸眼系レンズですから、皆様の意見や提案をご検討いただきたく思います。
ゆーこさん、シンシアさん、微力ながら心から応援しております!
お疲れ様です!
とっても素敵です〜〜〜!!!
このくらい自然なら、学校・職場だけでなく面接でも付けていけそうだと感じました(*^^*)
大きさについては、私は丁度いいと感じます。
小粒目さんには少し大きいかもしれませんが、目の大きい方(茶目装着画像の方)でも使えるようにと考えると、13.4という大きさは妥当かと思います。
私は小粒目+三白眼なので、13.4がドンピシャです(*^^*)
さらに白目が透けないという点もすごく嬉しい♡♡
ただ、やはり小粒目さんからしてみたらすっぴんでも使いたいという方もいらっしゃると思うので、前の方もコメントでおっしゃっていますが、縁をぼかすというのもいいと思います。
ドットの幅を大幅に広げてしまうと老けた目になりかねないので、例えば1番外側のドットを淡い色にする(ウルコン プレミアブラック&チョコレートブラウンのような縁)と、13.4でも小粒目さんに馴染む大きさになると思います!
こちらのデザインはON(平日用)ですので、その通り毎日使いたいです!
なので、ワンデーだけでなく1ヶ月も出ると嬉しいです〜(*^o^*)
制作おつかれさまです
様々な意見がある中で1つに絞るのはとても大変だと思います。
私はこのサイズ感でも十分ナチュラルで、これ以上小さいとカラコンつける意味なくない?と思ってしまうのですが、個人差ですよね…
でも確かに、こちらは色が暗い分フチがくっきりして、大きめに見えるというのはあるかもしれないです…
企画も大詰めになってきて大変かとは思いますが、応援してます!
制作お疲れ様です!サイズ比較とても分かりやすいです!ただ芹さんの着画がかなり宇宙人なのが気になりました。
中間サイズというのがなんとも難しいところではあると思うのですが、中間サイズよりやや大きいという印象が拭えません。
一番初めの試作品はかなりフチがぼけていたので小さく感じましたが、今回は思った以上にフチがくっきりしているので、サイズ以上の体感が出やすいと思います。
ストリートブラウンくらい縁をぼかすか、1ミリサイズを下げて13.3制作にしてほしいなぁと個人的には思ってしまいました!
すみません、追記です。芹さんの装着した感想コメントで、「フチは近くでみたり明るいところで見ると分かる」とのコメントが非常に気になりました。ダークブラウンに限らず、もう少し存在感を薄くして頂けたら嬉しいです。
このプロジェクトの記事一覧へ