シリーズの中で最も人気が高く、より多くの方の選択肢になりえるのではないかと考え、前回の記事でスタンダードブラウンの着色直径違いとして12.9mmを提案させて頂きました。
頂いたご意見を元に運営チームで話し合った結果、ワンデー/スタンダードブラウンの着色直径違いを歓迎して頂けると判断させていただきましたので、開発をスタート致します。
この記事では開発を行う着色直径の大きさについて、ご報告させていただきます。
前回の記事:スタンダードブラウン着色直径12.9mmを開発したいと思います
着色直径について
- ワンデー:着色直径13.4mm(発売中)
- ワンマンス:着色直径12.6mm/13.1mm/13.6mm(開発中)
現在発売、開発しているレンズの着色直径についてまとめさせていただくと、上記のようになります。
提案させて頂いた12.9mmの他の大きさに関するご意見も頂きました。その中でも特に13.2mmに対するご要望が大きい状況となっています。
「12.9mm以下の着色直径が欲しい」というご意見もいくつか頂いているのですが、まずはご要望の多かった着色直径12.9mm、13.2mmにフォーカスして、開発を進めさせていただければと思います。
12.9mm
頂いたコメント内容をもとに運営チームで協議し、多数の方から賛同を得られていることから、一定のニーズがあると判断致しました。
また開発中のスタンダードブラウンをベースにした、ワンマンスとの着色直径のバランスを鑑みた結果、13.4mmが大きいと感じる方への新しいアプローチとなる可能性が高いので、12.9mmの開発を確定とさせていただければと考えています。
13.2mm

論点となったのは着色直径13.2mmは、開発中のワンマンス/着色直径13.1mmでカバーできる可能性があるのではないかという事、発売中の13.4mmとの着色直径の差が2mmとなり、より落差が少ない事でした。
ゆーこさんにも参加していただいて協議を重ねた結果、ワンデーとワンマンスでは装用期間や色味に違いがある点、着色直径が1mm違えば大きく印象が異なる可能性がある点などを加味し、まずはサンプルレンズを作成してみよう、という結果となりました。
サンプルレンズが完成次第、記事にて公開させていただき、ワンマンス/13.1mmとは違ったニーズがあるなど、13.2mmの利点を確認できれば、開発を正式に確定したいと考えています。
まとめ
ワンデー/スタンダードブラウンの着色直径違いについて、運営チームで話し合った結果をご報告させていただきました。
12.9mmの開発を確定とし、ご要望の多かった13.2mmについてもサンプルレンズを作成致します。
これから開発に入っていきたいと考えていますが、他にも気がついた点などありましたら、些細な事でも構いませんのでご意見いただけますと幸いです:)
いつも沢山のご意見をいただき、本当にありがとうございます。
この記事へのコメント
12.6もいつか必ず作ってください~
年配(30代~50代)に売れると思います。
加齢でどんどん目が小さくなってきてるので超ナチュラルなカラコンが欲しいです。
→りんごさん
1ヶ月用として、スタンダードブラウンをベースにした、着色直径12.6/13.1/13.6mmの3種類からバリエーションをお選びいただけるものを開発しています。
http://gl-item.com/1month_standard_001/
装用期間が異なるのですが、宜しければこちらもご検討頂けると、確実かと思います。
コメントありがとうございます:)
→みなさん
ダークブラウンよりのレンズが欲しいというコメントありがとうございます。
頂いたご意見について話し合い、デザインを検討させていただきます。
コメントありがとうございます:)
12.9〜13.1でダークブラウンで1month作って欲しいです…
現在ワンデーのダークブラウン(13.4)を使用していて、本当自分の目が大きくなったようなデザインをとっても気に入っています!
しかし毎日着けたいのでワンデーは費用的に続けていくのが厳しいので…
ワンデーのスタンダードブラウンにしても1monthのサンプルにしても明るいと思います。
私は周りの友人などと比較しても平均的な黒目の色だと思うのですがワンデーのダークブラウンでぴったりです。
他の方のコメントやサイトの装着画からしても、日本人の多くはダークブラウンが合うのではないかなと思います。
ワンデーのダークブラウンと同じ色味、デザインで、12.9〜13.1を待ってます!!
はじめまして。ユーザーセレクトの他にないデザインが大好きでシトラスとサニーを購入しました。デザインはすごく綺麗ですが、私の目には大きすぎて宇宙人になってしまいました。。かと言って裸眼では黒目が小さすぎるのでやはり着色直径13mmくらいのレンズがほしいです。
他の方のコメントにもありましたが、ケアが面倒なのと今は可愛いレンズが山のように出ていますので、どんなに素敵なデザインでもワンマンスは購入しないです。
ユーザーセレクトシリーズ、ワンデーで着色直径違いを発売してほしいです。
素敵なデザインなのに、大きすぎて使えないのは悲しいので…
12.9のカラコンでしたら、アンヴィプラムブラックより裸眼に近いものを期待しています。
私はダークブラウンの〜12.9も欲しいです。
13.2賛成なのですが、マンスリーと被るなどの危惧があるのならダークブラウンでの13.2もありだなぁと思いました!ゆーこさんや茶目さん、公式画像のモデルさん、レポサイトなとをみても、ダークブラウンが一番みなさん馴染んでいるように感じたからです。
スタンダードは瞳によってフチが目立ったり明るくなってしまっている人もいるようですが、ダークブラウンはどんな瞳にも馴染む裸眼系カラコンなので、ナチュラルサイズの13.1〜13.2がでたら需要があるのではと思います。
例えばスタンダードを12.9で、ダークブラウンを13.1〜13.2で製作するのも一つの案かなと思いました。
現行より小さいサイズのワンデー、とても楽しみです。
同じ13.2mmの裸眼風ならミッシュブルーミン・セピアリッチがありますが、
販売されているカラコンの中では裸眼っぽいものの、若干わざとらしく見える大きさのせいで使わなくなりました。
ですのでユーザーセレクトがどのように仕上がるのか、期待と不安入り混じりです。
私はケアが面倒なので、気に入ったデザインがあってもワンマンスは買いません。
ですので、最良と提案された着色域がワンデー/ワンマンスと全く同じでもいいのではと思います。
ダークブラウンも13.1が欲しいです。
13.2、非常に嬉しいです!!
ベーシックで非常に需要のあるサイズだと思うので楽しみにしています。
私もダークブラウンの方を13.1〜13.2にする案良いと思いました。
このプロジェクトの記事一覧へ