こんにちは 運営チームstaffのありさ・ななです。
いつもユーザーセレクト企画にご参加いただきまして、本当にありがとうございます。
1month/スタンダードブラウン13.6mmのサンプルレンズが完成いたしましたので、ご覧いただきたいと思います♪
これまでの流れ
1monthスタンダードブラウンは着色直径12.6・13.1・13.6mmの3種類が作られる予定です。
真ん中サイズの13.1mmは、1dayスタンダードブラウン12.9mmの新デザインを採用いたしました。

こちらはすでに完成し、現在発売に向けて準備を進めております。
13.6mmにも同じデザインを採用し、サンプルレンズを製作いたしました。
装用画像集

*ワンマンス/DIA14.2/BC8.6/着色直径13.6mm
黒目/ゆーこさん装着画像



黒目/なな装着画像


こげ茶目/ありさ装着画像


感想
デザイン
透明感があり、かなりナチュラルになじんでくれています。
フチをもう少し濃いめにした方が、より裸眼に近付くかな?と思いました。
今回のサンプルレンズはイメージしていたよりも繊細に仕上がったため、白目の透けが気になってしまいそうです。
シンシアの社員にも装用してもらいました。

右側はレンズが下方につきやすいとのことで特に透けが目立っています。
もっとベースのドットの密度を濃い目にしてもよさそうです。
サイズ感
ゆーこさんにサイズ感の検証をして頂きました。

着色直径13.2mmのレンズと近いサイズ感でした。実際に装用してみても、着色直径13.6mmの割には小さく感じました。
1dayスタンダードブラウン12.9mmと比べてぼかしフチのドットが繊細なため、体感の着色直径が予想よりも小さくなったようです。

ゆーこさんの感想

1day12.9mmや1month13.1mmよりもかなり色が淡く感じられたので、このサイズについては1dayスタンダードブラウン13.4mmのオリジナルサンプルやグローバル版にもうちょっと寄せてもいいのかな?と考えています。
特にフチのカラーがブラウンに寄っているので、オリジナルのグレー寄りになると嬉しいです!
白目の透けについて、私はギリギリ出ませんでしたが、気になる方はいらっしゃいそうです。
ゆーこ
ご意見募集いたします
現在運営チームで把握している修正点は以下になります。
- ベースのドットの密度を濃い目にする
- やや色味が淡いため、グローバル版の色に合わせて調整する
もし他にも思いつかれた改善点があればぜひお聞かせいただけたらと思います。
ご意見締め切りは2月16日(金曜日)を予定しております。
1monthスタンダードブラウン13.1mmの発売日について
1monthスタンダードブラウン13.1mmは、3月中旬頃の発売に向けて調整中です。
お待たせしてしまい、申し訳ございません。
詳しい発売日が決定し次第、改めて記事にてご報告いたします。
この記事へのコメント
スタンダードブラウン13.2mmを愛用させて頂いています。ふちは透けない程度に濃い方がいいですが、体感は13.2mmくらいが一番使いやすいと思います。グローバル版のように濃くしてしまうとうるうる感がなくなる気がします。元が濃い茶目なので少し色素が薄くなる色味のコンタクトにして欲しいです。スタンダードブラウンのデザインで大きい版が理想です。
→ももさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
また、スタンダードブラウン13.2mmをご愛顧いただきありがとうございます(^^)♡
瞳の色が少し色素薄くなる色味のカラーで、もう少し大きい版デザインですね(^o^)
ふちは透けない程度にほど良くありつつ、うるうる感も欲しいですよね…!
早速開発チームに共有させていただきますね!
皆様の欲しいが叶うよう尽力いたしますので、これからもユーザーセレクトをお願い致します!
ユーザーセレクトのスタンダードブラウン1day12.9mmを愛用しています。
以前、もとの裸眼が小さいため1monthの12.6mmを購入させていただいたのですが、少し物足りなく感じました。
1monthで12.9mmのスタンダードブラウンが出てくれると嬉しいです!
→みなさま
スタンダードブラウン12.9mmをご愛顧いただきありがとうございます\(^o^)/
12.6mmもお試しいただいたんですね!
裸眼に近い印象になるので、少し物足りないなと感じる方もいらっしゃるかもしれないですね…!
毎日使いだと1monthのほうがコスパいいですもんね(^^)♡
早速開発チームに共有させていただきますね!
皆様の欲しいが叶うよう尽力いたしますので、これからもユーザーセレクトをお願い致します!
ユーザーセレクト愛用中です♡
会社用は1monthの12.6
オフの日は1dayの12.9です!
ぜひ1monthで12.9mmを作ってほしいです!!
→りなさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
ユーザーセレクトご愛用いただきありがとうございます(^^)♡
お仕事の日用とお休みの日用で使い分けて頂いてるんですね!
着色直径の違いで、印象が変わりますもんね♫
使う頻度が多いと1monthのほうがコスパもよく使っていただきやすいですよね…!
早速開発チームに共有させていただきます(^o^)
皆様の意見を反映して、少しでもお使いいただきやすい商品が作れるよう尽力いたします♡
これからもユーザーセレクトをお願い致します!
スタンダードブラウン13.6mmが発売されるとのことで、とても嬉しいです!
試作の装着写真を拝見させていただきましたが、黒目の色が暗い人だと試作の淡い感じでは浮いてしまっているように見えるので、全体的にもう少し濃くして欲しいのと、着色直径13.6mmにしてはフチがぼかされているためかなり小さいように見受けられます。
1monthカラコンを制作されるにあたって行われたアンケートで、13.4mm以上の大きめのカラコンの需要がかなりあるように感じました。
ユーザーセレクトは、フチのドットが端になればなるほど密集度が減り、最後らへんはまばらにドットがあるようなデザインなので、そのまばらなドットまでを着色直径に含むと、大きめのカラコン希望の人には物足りないようになってしまうと思います。
そのため、ある程度ドットの密集度があるところまでで着色直径13.6mmになるように作って頂ければと思います。
ぜひご検討いただければと思います。
宜しくお願いします。
→ふくさん
コメントありがとうございます(^^)
色味が淡かったので、グローバル版に合わせてカラーの調整をしています♫
グローバル版と同じ色味なら黒目の方でも浮いたりせずきれいに馴染むかと思います\(^o^)/
そうですよね(;_;)
だいぶ着色直径が小さく見えてしまう仕上がりになったので、小さめベースのドットの密度も濃い目に調整しています:D
濃くなることで、着色直径のイメージもだいぶ変わるかと思います♡
ユーザーセレクトは、ナチュラルで着色直径小さめのものが多かったですもんね!
もう少し大きいものがいいって方や、元の瞳が大きくて既存のものだと少し物足りないって方もいますよね(T_T)
早速開発チームに共有させていただきます(^^)
進捗があり次第記事にてお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです\(^o^)/
これからもユーザーセレクトをお願い致します!
マンスリーの13.1を使用させていただいております。
13.1では少し小さく休日はワンデイの13.4を使用しているのですが、マンスリー13.6を発売していただけるととてもありがたいです。
こちら発売はいつごろになりますか?
→はるかさん
ユーザーセレクト1month13.1mmお使いいただきありがとうございます♡
1month13.6mmですね!
こちらは、ただいまサンプルレンズ製作中となっております\(^o^)/!
発売の時期等もまだ未定となっております(;_;)
より良いものを皆様に出来るだけ早くお届けできるよう尽力いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです♪
進捗あり次第記事公開させていただきます:D
スタンダードブラウン1month13.6が早く発売されることを待っています。
カーブが8.6でないと合わないのでワンデーの8.7が合いません。なのでこちらは8.6で作ってるということなので楽しみにしてるところです。
進行状況がずっと変わっていないようですが、どのくらいで発売されるんでしょうか…
早く欲しいです。
ナチュラルでカーブ8.6で作ってるものはこれだけなんでしょうか?
→るぱんさん
スタンダードブラウン1month13.6が早く発売されることを待っています。
カーブが8.6でないと合わないのでワンデーの8.7が合いません。なのでこちらは8.6で作ってるということなので楽しみにしてるところです。
進行状況がずっと変わっていないようですが、どのくらいで発売されるんでしょうか…
早く欲しいです。
コメントありがとうございます!
13.6mmなのですが、前回サンプルが先々週到着したのですが思ったとおりの出来ではなく、記事を公開せず只今修正に出している状態となっております(T_T)
発売時期もまだお伝えできない状態となっております…
おまたせしてしまい申し訳ございません( T_T)
ナチュラルで、ベースカーブ8.6のもですと、以下のものがございますのでよろしければぜひお試しください♪
===
1monthスタンダードブラウン12.6mm
https://gl-item.com/project/lens/r802/
1monthスタンダードブラウン13.1mm
https://gl-item.com/project/lens/r801/
===
出来るだけ早くお手元にお届けできるよう尽力いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです!
目が大きいので13.1、12.6は私には小さ過ぎて物足りず…
13.4のワンデーはサイズ感とても良いですがカーブが合わないので。
13.6は大きさもちょうどよくカーブも合うので!なので楽しみにしてます!
ちなみに度ありでの販売予定なんでしょうか?
→るぱんさん
コメントありがとうございます!
目がもともと大きい方ですと12.6mm、13.1mmだと物足りないかもです(T_T)
度あり、度なし両方ご用意致します♪
13.6mmも出来るだけ早く皆様にお届けできるよう尽力致します!
今しばらくお待ちいただけますと幸いです♪
ところで、こちらは進んでますか?
→にゃんこさん
コメントありがとうございます!
13.6mmなのですが、前回サンプルが先々週到着しておりました。
最新版サンプルが思ったとおりの出来ではなく、記事を公開せず只今修正に出している状態です(T_T)
なかなか進捗をお伝えできず申し訳ございません。。
次回サンプルは公開できるように致しますね!
出来るだけ早く皆様のお手元にお届けできるよう尽力いたします(*^^*)
13.4に近い感覚ならば13.6開発の意味がないのでは? 13.6の場合、自然に見えることも大事と言うのもありますが、大きく見えることの方が重要なニーズのサイズ感かとおもいます。
私は13.4 で黒目とのサイズがあまり変わりませんでしたので13.6 期待してます。
大きめコンタクトの支持率もありますので、割りきってもいいかと思います。あまり細かすぎるとこだわりすぎて体感が小さくて数字の意味がないかと。。。
→にゃんこさん
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、着色直径13.6mmのご要望は、瞳を大きく見せたい方・13.4mmではあまり変わらなかった方から多く頂いていると感じています。
もう少し大きく見えるように調整を加えたいと思います♪
次回サンプル公開の際、またアドバイス頂けますと幸いです✨
>おっしゃる通り、着色直径13.6mmのご要望は、瞳を大きく見せたい方・13.4mmではあまり変わらなかった方から多く頂いていると感じています。
>もう少し大きく見えるように調整を加えたいと思います
上記のようにコメントしていたのですが、修正点を上手く把握できておらず、伝えた情報に誤りがありました。
修正意見の締切日であった2月16日までにコメントを頂いていなかったため、記事にてお伝えしたとおり以下2点の修正を工場に指示しています。
・ベースのドット密度を濃い目にする
・やや色味が淡いため、グローバル版の色に合わせて調整する
サンプルが完成したタイミングで出来栄えを記事にてご報告致します。
密度と色味を調整するため、この調整で小さいという印象が変わってくる可能性もあります。
次回のサンプルをご確認頂いてまだ小さいと感じられるようでしたら、またご意見をいただけますと大変ありがたいです:)
チーム内で情報共有がうまくできておらず、間違った情報をお伝えしてしまい大変失礼いたしました。
貴重なご意見ありがとうございます!
リクエストなのですが、黒目が自然と明るくなるようなライトブラウンの1monthを作ってほしいです。
→田中彩弥花さん
リクエストありがとうございます!
ライトブラウンの1monthですね♪
スタンダードブラウンの新デザインをライトブラウンにも採用すれば、
より自然に明るくなりそうです…♡
さっそく運営チームに共有させていただきますね✨
このプロジェクトの記事一覧へ