こんにちは 運営チームです。
前回の記事では、1monthスタンダードブラウン13.1mmの着色直径について協議した結果をご報告いたしました。
この記事に対しても、大変多くのコメントやLINEのメッセージをいただきました。皆様とても熱心に考えてくださっていて、本当にありがたい限りです。
今回の記事では、いただいたご意見をもとに、再度協議した結果をご報告いたします。
前回のご報告
前回は、運営チームで協議した結果をご報告いたしました。
発売中のスタンダードブラウン13.4mmの体感着色直径が13.2mm付近であることを踏まえると、3rdサンプルの大きさがベストではないかと思っており、運営チームは大きさを変えずこのまま進めたほうが良いのではないかと考えております。
また、このレンズの体感着色直径を13.1mmに近づけてしまうと、発売中の13.4mmや開発が完了し発売に向けて調整をしている12.9mmについても、同様の修正を施さないと齟齬が生じてしまい、着け比べていただいた時に違和感を感じる方が少なくないのではないかと考えております。
いただいたご意見
前回記事でのご報告に対していただいたご意見を、ざっくりとまとめてご紹介いたします。
- アンケートの結果を尊重するなら体感の着色直径13.0mm~13.2mmが欲しい方向けに作るべきでは
- 着色直径13.2mm付近で、体感の着色直径13.0mm~13.1mmが良い
- 着色直径13.0mm以下を希望する方は1day12.9mmを使用するのが良いのでは
- 記載された着色直径と体感の着色直径が違うカラコンはたくさんあるし、体感は人それぞれなので、体感という表現は好ましくない
- 体感の着色直径が12.9mmよりも大きいと裸眼風というよりナチュラル系に感じるので、コンセプト的には今のサイズがちょうど良い
- 着色直径13.1mmはこのまま進め、新たに体感の着色直径が13.2mmくらいのものも作ってほしい
- 発売中のスタンダードブラウンのデザインと新デザインでは体感のサイズも変わってくる
- いろんなデザインのレンズと比べて見たら体感の着色直径を想像しやすい
- 作り直すとなると他デザインの完成時期にも影響するのでは
などなど、たくさんのご意見をいただきました。
再度話し合いました
皆様からのご意見を受け、運営チームでどう進めていくべきか検討した結果、着色直径に関するアンケートを実施したいと思います。
なぜアンケートをするのか
以前実施した着色直径のアンケートで上位だった13.2mmと13.0mmの間を取り、13.1mmを製作することを決定いたしました。
運営側でバランスを取らせていただきましたが、大多数のご希望に沿えるサイズではないかと考えております。
今回の1monthスタンダードブラウン13.1mmのレンズは、より裸眼に近いデザインで、当初の考えからブレずに良い商品を作れていると考えており、運営チームとしてはこのまま進めていきたいと思っています。
ただ、もちろん運営チームの判断が全てではありません。このまま進めて良いとのご意見も多くいただいている一方で、一定数の反対意見もございますので、今後の方針をアンケートで決めさせていただきたいと思います。
スタンダードブラウン13.4mmについて
スタンダードブラウンについて、以下のようなアイディアをいただきました。
現行デザインよりも新しいデザインの方がより良くなって人気そうですし、新デザインを13.1~2で使いたい人も多いと思います!
その形ならせっかくのアンケートの声も反映されて良いと思います
上記の内容について、運営チームで協議した結果をご報告いたします。
現在発売中の1dayスタンダードブラウン13.4mmに関しては、UVモイスチャー付にリニューアルすることが決定していました。
新デザインのスタンダードブラウンを発売し、評判が良いと判断した場合、スタンダードブラウン13.4mmをリニューアルするタイミングで新デザインに変更するということで、前向きに検討しております。
スタンダードブラウン13.4mmに新デザインを採用した場合、これまでのサンプルの傾向やデザインの特性により、体感の着色直径が13.2mm前後になるのではと考えております。
まだ決定事項ではないため、はっきりとしたことは申し上げられないのですが、アンケートに投票いただく際には、変更の可能性があるということも踏まえていただけると幸いです。
発売時期について

アンケートの結果、「このまま進める」となった場合は、こちらの記事で公開したデザインで完成とさせていただき、発売に向けて工場との交渉を進めていきます。
「作り直すべき」となった場合、レンズの着色直径やデザインから見直し、新しいサンプルが完成し次第、皆様のご意見を伺いながら進めていくこととなります。そのため、発売時期が大幅に遅れることが予想されます。
着色直径に関するアンケート
・投票期間:11月17日(金曜日)~11月23日(木曜日)
・投票回数:1人1回
新デザインで製作した1monthスタンダードブラウン13.1mmについて、「このまま進める」か、体感の着色直径が13.1mmになるように「作り直すべき」かという質問をさせていただき、皆様に1票を投じていただく形でアンケートを実施いたします。
アンケートに投票する
以下の項目から1つ選択していただき、「Vote」ボタンを押して投票してください。
スタンダードブラウン13.1mmの着色直径はどちらが良いでしょうか?
- このまま(体感12.9mm付近)で良い (79%, 150 Votes)
- 体感サイズを少し大きくしてほしい (21%, 41 Votes)
Total Voters: 191

この記事へのコメント
12.6の1monthなら会社にもつけていけますね!
ディファインの大きさもそろそろ会社にはつけていきずらいなと思っているのでスタンダードブラウンの12.6に期待しています!
私は暗めの瞳の色なのでダークブラウンの12.6も希望します。あわよくば、12.6のワンデーも欲しいです。
→まるこさん
コメントありがとうございます♡
そう言って頂けて嬉しいです✨
ワンマンスなので、毎日つけることを考えるとコスパもいいですよね♪
ダークブラウンの12.6mmですね!
早速運営チームに共有させていただきます♪
1dayのスタンダードブラウン発売はいつ頃になりそうですか??
わたし的には、1monthの12.6に期待しています!
着色直径が大きいものはたくさん販売されているので!!!
他にはない、より自然なものを希望しています!!
→ままさん
ワンデースタンダードブラウン12.9mmの発売日については、近々記事にて発表ができると思います!
楽しみに待っていて下さい(^o^)✨
ワンマンス12.6mmに関して、期待してくださっていてありがとうございます✨
12.6mmのサイズはなかなかないですよね!
私も発売を心待ちにしております♪
ワンデー/ワンマンスどちらもなるべく早くお手元にお届けできるよう、運営チーム一同尽力して参ります。
つけてみなきゃわからないので
(*¨*)
なにか一つでも、早く出ればいいのになーという気持ちでいっぱいです
→koharuさん
コメントありがとうございます♡
他デザインも含め、なかなかレンズの発売をお知らせできず、申し訳なく思っております(:_;)
なるべく早くお届けできるよう、頑張ります!
ワンデーにしか興味がないので傍観していましたが、提案されている新デザインのスタンダードブラウン13.4(体感13.2)が発売されたら、1度は買います。
私個人は体感13.2-13.6で裸眼風を探しています。
シ○ーセー○ルの潤い成分入りプレミア13.6(体感13.2-13.4)よりもナチュラルに見えるので期待しています。
→MOONさん
コメントありがとうございます♡
リニューアルに賛成して頂き嬉しく思います♪
やや大きめな着色直径の裸眼風カラコンをご希望ということですね!
ワンデーがお好きということですので、スタンダードブラウン13.4mmのリニューアルが確定した際には、ぜひ楽しみにしていただければと思います✨
作り直すに投票しましたが、運営さんのテンション的にこのままになりそうですね。
13.4を作り直すなら13.4だと大きすぎるので13.3くらいの着色直系で制作して今度こそ体感13.1を目指して作って欲しいです。
前向きに検討、ではなく正直早く作って欲しいのが本音ですが…。
13〜13.1の、現行より少し小さいサイズのものが作られるのを待っています。
→りえさん
コメントありがとうございます✨
なかなかご納得頂けるサイズが完成せず、申し訳なく思っております(:_;)
13.4mmリニューアル情報については、本来なら決定してからお伝えするべきだったのですが、アンケートにあたって皆様に開示した方が良いと判断いたしました。
確定ではない情報をお伝えしてしまい、恐縮です。
いつもご意見、本当にありがとうございます!
現在開発中の13.1のものはこのまま進めるに1票です!
現在発売中の13.4をリニューアルする案も賛成です!
色んな意見あるかと思いますが、完成楽しみにしています!(*˙︶˙*)
→まりもたんさん
コメントありがとうございます♪
スタンダードブラウン13.4mmのリニューアル案にも賛成して頂き、嬉しく思います✨
まだ確定はしていませんが、リニューアルすると決まった際にはお知らせいたしますね♪
なるべく早くお届けできるよう、運営チーム一同尽力して参ります!
このプロジェクトの記事一覧へ