プロジェクト記事検索

  • レンズ名で探す
  • カテゴリ・タグで
    絞り込む
- 件ヒット
step3 【1stサンプル公開】1monthダークブラウン13.1mm
  1. step1
  2. step2
  3. step3
  4. step4
  5. step5

【1stサンプル公開】1monthダークブラウン13.1mm

大変お待たせしました、1stサンプル完成いたしました!ベースの馴染みは良かったですがフチは黒っぽい仕上がりとなりました。

こんにちは カラコンワークスSTAFF STAFFです。

今回の記事では、1monthダークブラウン13.1mmの1stサンプルを公開いたします。

ダークブラウン1month開発スタート記事からかなりお時間がかかってしまい大変申し訳ございません。

1monthダークブラウン12.6mmのサンプルも完成しましたので、近日中に公開したいと思います。

それでは、ダークブラウン13.1mmサンプルレンズをご覧ください♪

装用画像集

レンズ画像

左:白背景/右:黒背景

ダーク13.1mm白背景 ダーク13.1mm黒背景

*DIA14.2/BC8.6/着色直径13.1

黒目/はづき装用画像

クリアレンズ装用

はづき裸眼
自然光

13.1mm自然光
太陽光

13.1mm太陽光

茶目/装用画像

クリアレンズ装用

茶目裸眼

黒目の直径:約12.0mm/イエローがかった明るい茶目

自然光

13.1mm茶目自然光
太陽光

13.1mm茶目太陽光

黒目/装用動画

感想

黒目茶目発色比較

13.1mmダーク茶目黒目

ベースは黒目・茶目どちらも柄っぽさを全く感じず、とてもナチュラルになじみました。

のっぺりとしたべたぬり感もないので、ダークですがしっかりと立体感は出ている仕上がりとなりました。

ベースのなじみは良いのですが、フチの色が黒っぽく仕上がっていて若干ナチュラルさに欠けました。

ダークブラウン12.9mmとの比較

ダークブラウン12.9mmと比べてみました。

左:12.9mm、右:13.1mm

12.9mm13.1mmダーク比較

茶目だとよりフチの黒っぽさが目立ち、くっきり見えてしまっています。

ダークブラウン12.9mmの暗めのブラウンのフチに色を合わせてナチュラルなフチに修正したほうがよさそうです。

修正を進めています

今回の修正点は運営チームで判断出来たため、すでに修正を進めております。

修正点は以下のとおりです。

  • フチの色味をダークブラウン12.9mmに近づける

サンプルレンズが完成し次第、記事にて公開いたします!

株式会社シンシアロゴ

Join us

   

この記事はいかがでしたか?

   

記事へのコメント

レンズへのご意見、お待ちしております!

この記事へのコメント

このプロジェクトの記事一覧へ

Survey

アンケート

Idea / Tester

レンズアイデア・モニター募集

レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!
レンズの最新情報をお知らせします! Lineの友達登録は右のバーコードから!

Comment Form

記事へのコメント

アイコンを選んでください。

ユーザー名
必須
メール
アドレス
必須
コメント
必須
画像の添付

選択されていません

※ご投稿いただいたコメントは運営側で確認し、承認後表示させていただきます。

Contact Us

ご意見・お問い合わせ

良いレンズを開発するため、些細なことでも構いませんので、
ご意見頂けますと幸いです。

    ユーザー名
    メール
    アドレス
    必須
    内容
    必須

    Completion!

    送信完了しました。

    お問い合わせいただきありがとうございます。運営側で内容を確認し、
    必要に応じてご記入頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きます。