こんにちは STAFFです。
今回の記事では、外国人風ヘーゼル/フチなしの6thサンプルを公開いたします。
*前回記事はこちら
これまでの流れ
開発の流れ
開発は以下の流れで進められています。
- デザインパターン公開&絞込
- デザイン&着色直径アンケート
- サンプルレンズ最終確認&作成
- 1stサンプル公開
- 1stサンプル修正
- 2ndサンプル公開
- 3rdサンプル公開
- 4thサンプル公開
- アンケート結果と今後の進め方のご報告
- 5thサンプル公開
- 今後の進め方アンケート
- 今後の進め方アンケート2
- 今後の修正について
- 6thサンプル公開←今回ここ
- 完成
- フチありの開発再開
今回は「6thサンプル公開」です。
前回までの流れについて
5thサンプル公開後では、2回のアンケートを実施し、着色直径を小さくし再調整することをご報告いたしました。
※アンケート結果の記事はこちら
6thサンプル修正点
![]() |
![]() |
前回のアンケートの結果から、着色直径を12.4mmに変更し作成いたしました。
デザイン変更
元の瞳を活かしてリアルなフチの透け感が出るように、丸いフチからランダムに削ったフチのデザインに修正しました。
着色直径の変更
黒目が小さくても出来るだけフチの透け感が出るように着色直径を更に0.4mm小さくしました。
※黒目の大きさによってフチの透け具合に差があります
装用画像集
レンズ画像
![]() |
![]() |
*UVモイスチャー/DIA14.2/BC8.7/着色直径12.4
黒目/はづき装用画像



茶目/装用画像

黒目の直径:約12.0mm/イエローがかった明るい茶目


黒目/装用動画
感想
黒目茶目比較

前回サンプルとの比較

着色直径を12.4mmに変更し、フチもよりリアルなフチになるようにランダムに削ったぼかしのデザインに変更しました。
黒目があまり大きくないはづきでもフチの透け感が綺麗に出て、程よくメリハリもありなじみがいいです。
前回サンプルよりも立体感のあるリアルな瞳に仕上がっています。
茶目さんは、レンズ全体がグラデーションのようになじみとても自然に仕上がりました。
発色は前回サンプルよりも若干上がっていますが、黄味っぽくならず外国人らしい高発色なヘーゼルカラーに仕上がっています。
内径部分はくっきりしたくりぬき感はなく自然に馴染んでいて、瞳孔っぽく見えて外国人のような瞳らしさが出ています。
ひまわりは少し存在感が控え目なので、発色をもう少し上げることでよりリアルな外国人風の瞳になるかと考えています。
修正案
現在、運営チームで考えている修正案は以下のとおりです。
-
ひまわりの存在感が控え目なので、発色をもう少し上げる
ご意見募集いたします
運営チーム内で挙がった修正点以外にも、気づいた点やアイディアなどございましたら、些細なことでも構いませんのでコメントして頂けますと幸いです。
※ご意見締め切りは、2/22(金)を予定しております。
LINE友達登録
カラコンモニターの募集や新しい記事の投稿など、ユーザーセレクトに関する情報を配信しています。
最新記事の通知を受取りたい方、お得な情報を見逃したくない方は、是非この機会にご登録下さい:)
1:1トークにも対応致しました!ユーザーセレクトに関するご意見などお気軽にメッセージ下さい。
土日、祝日を除く平日10:00~17:00に回答致します。
※お休み中に頂いたメッセージは翌営業日に対応致します:)
この記事へのコメント
かわいいです!!
開発してある中で一番お気に入りです❤︎
名前はジュピターか、パンジーとかマリーゴールドとかどうですかね??
→まーちゃんさん
コメントありがとうございます\(^o^)/
気に入っていただけて嬉しいです〜!!♡
レンズ名ですね!(^^)♬
確かにお花っぽい印象ありますよね!!
レンズが完成したらレンズ名募集をする予定となっておりますので参考にさせていただきます(^O^)
進捗があり次第記事更新させていただきますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです:D
ひまわりの存在感上がるの楽しみです。
出来上がったら絶対ヘビロテします。
→たいさん
コメントありがとうございます(^^)♡
デザイン気に入っていただきありがとうございます!!
ひまわりの存在感が上がると、より外国人っぽい雰囲気が出そうですよね♫
只今サンプル作成中ですので、進捗があり次第記事にて報告させていただきます\(^o^)/
今しばらくお待ちいただけますと幸いです♡
運営チームさんの修正案「ひまわりの存在感が控え目なので、発色をもう少し上げる」に賛成です。
今のデザインでは特に茶目さんが着用すると、ひまわりと虹彩部の茶色がなじみすぎているように思います。
ひまわりの色味を、今の茶色に赤みを加えて、かつ発色を上げるとハーフっぽいメリハリのある瞳に見えそうな気がします。
→ゆずさん
具体的なご修正案ありがとうございます。
おっしゃる通りひまわりの存在感を修正することで、目指している外国人風のレンズに近づける事ができると思います!
頂いたひまわりの色味に関するご意見をデザイナーに共有し、検討/修正を致します:)
このプロジェクトの記事一覧へ