*H29.11.02追記…この記事の内容で修正が進められます。コメントありがとうございました!
こんにちは ゆーこです。ユーザーセレクトへのご参加ありがとうございます.+゚

こちらの記事では”高発色/外国人風ヘーゼル”の開発を進めます。
開発の流れ
開発は以下の流れで進められています。
- デザインパターン公開&絞込
- デザイン&着色直径アンケート
- サンプルレンズ最終確認&作成
- 1stサンプル公開
- 1stサンプル修正
- 完成
- 他のカラーやサイズも検討
今回は「5.1stサンプル修正」です。
1stサンプルに貴重なご意見をいただき本当にありがとうございました…!!
いただいたご意見をまとめつつ、修正案をお伝えいたします。

フチなし/いただいたご意見まとめ
まずはフチなしにいただいたご意見をまとめます。

もっと明るく、そしてグリーン寄りにすべきと思いました。
すごくいい感じだと思います♡!ただもう少し発色したらいいですね☺︎完成が楽しみです( •̤ᴗ•̤ )
ベースカラーについてはやはり”発色不足&グリーン不足“でご意見が一致しているように思いました。
発色はかなり控えめでしたが、フチはすごくいいと思います。
個々の瞳を活かすことでオーダーメイドなフチになって、自分に似合う自然なフチができていると思います。
フチなしですよね。フチなしなのにフチがあるように見えるの不思議ですね。←そこら辺詳しくなくて。。すみません。
レンズの端の方はドットの密度が少し薄くなっています。それにより、元の瞳のフチが透けてリアルなフチありに見えています.+゚

イメージに差が出やすいところが注意点ですが…

*数字は黒目の大きさ/スマホの方はズーム(ピンチイン)してご覧ください
まさに書いてくださっているとおり”自分だけのオーダーメイドなフチ“になります◎ホログラム系の醍醐味ですね✧˖°
せっかくお褒めいただいたこのバランスを崩してしまわないよう、気をつけたいと思います。
もっとリアルな外国人風のレンズにするならひまわり部分がもう少し内側まで柄があると良いと思いました。今のひまわり柄の入り方だとやはり目の大きさ、目の色で差が出てしまうので素の目の色がなるべく出ないように作った方が良いと思います
本当におっしゃる通りだと思います…!!そうしたいところなのですが、日本のカラコンは着色内径の基準が厳し目に設定されているようで…

レンズの着色部が出来るだけ視界に入らないよう、内径は6.0mm以上あけないといけないんです。
ギリギリまで着色いたしますが、限界がある点ご了承いただけますと幸いです…!!
的確なご意見ありがとうございました.·˖**
フチあり/いただいたご意見まとめ
お次はフチありにいただいたご意見をご紹介いたします。

フチがくっきりしていることとに加えて、シンシアの皆さんのお写真を見て、ズレと透けが気になりました。
もっともっと発色してほしいですね。高発色にすれば少々ズレても透けない仕様になりますか?
こちらも発色不足と、ズレや透けについて気になったというご意見をいただきました。
BC違いやレンズとの相性により、人によってどうしても透けやズレは出てしまいます。

このレンズだけではなく他のデザインにも言えることなので、予めご了承いただけますと幸いです…!!
もちろん、そういったことのないよう最大限尽力いたします◎
透けについては発色を強める=白みを足すことにより、もう少し改善されるのでは…?と考えております。
発色は思ったよりよくて驚きました、でも透明感が足りないなと思いました。遠目から見るといい感じですが、近くで見るとやはりカラコン感がすごいなと思いました。
ドットの密度が高く、発色の代わりに透明感が犠牲になってしまいましたね…
次のサンプルでは発色も透明感も最大限欲張れるよう尽力いたします。
今後の進め方について
みなさまになるべく早めに完成レンズをお届けするため、制作チームで今後の進め方を話し合いました。
第一目標は”発色不足&グリーン不足“の解消です。

フチあり/なしの目標カラーは共通しています。
まずはカラーを確定するため、完成イメージと近い“フチなし”の開発を先に進めます。

フチなしで色合いが良くなってきたところで、フチありの開発を再開させようと考えております。
色が確定しないままの同時進行よりもスムーズに開発が進められるそうです◎
フチなしの修正案
みなさまのご意見も取り入れ、デザイナーさんに修正案を作成していただきました

*デザイン画はコピー防止のため解像度を下げてロゴを重ねております。見づらくなっており、大変申し訳ございません。
ベースカラー
1stサンプルは目標にしていたカラーよりもずっと暗めの仕上がりでした。

目標カラーに到達したとしても発色不足かもしれないという懸念もあり…

さらに明るい目標カラーを設定してみました
ベースデザイン
1stサンプルはベースとひまわりの境目にべた塗り感がありました。

ベースに関して、濃くなりすぎている境目部分をふんわりとぼかしていただきました

ドット1つひとつについて、円がまばらだったものをきれいな正円に整えてくださりました

ドット同士がくっついて柄っぽくなることを防いでくれるそうです◎
ひまわりデザイン
ひまわりが広すぎることにより、黒目によっては主張しすぎていました

ひまわりは少し範囲を狭めていただきました。ベースとの境目がくっきりしすぎず、程よい存在感になると思われます。

フチの透け感はちょうど良いため、1stサンプルのままにしています。
修正まとめ
1stサンプルに加える修正内容は以下の通りです
- ベースをもっと明るく、グリーン寄りに
- ベースの濃すぎる部分を調整
- ひまわりを少し小さく

元のバランスを崩さないよう、大幅な変更は加えていません◎

ご意見募集いたします
ここまでご覧いただきありがとうございました。
より良い可能性を探るため、修正案に対するご意見をいただけますと非常に助かります。
ご意見締め切りは10月30日(月)とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします*ゆーこ
この記事へのコメント
こんばんは。
少女Aさまとほぼ同じ意見です。
透け防止、高発色を希望します。
高発色になったら、ひまわりとベースの色の違いがもっとはっきり出るようになるんでしょうか?
外国人の瞳って、濃淡があったり、複数の色味が混ざってたりするので、色味の差があるほうがいいと思いました。
→たにゅさん
コメントありがとうございます!
発色に関しては白みを足して元々の目標カラーより明るめにし、高発色を目指したいと思っております✨透けに関しては個人差はありますが、発色不足を解消することで少しでも緩和されればと願っております。
確かに、外国人の方は模様や複数の色が混ざり合いきれいな瞳になっていますよね!ドットを綺麗な正円に修正することで、ベースとひまわり部分の重なりが少なくなり、境界線が今よりもはっきりするはずです。
また、明るいカラーを設定することで、明度に差が生まれますので、ひまわりとベース部分にもう少し違いがでてくるのではないかと思っています♥
リアルさを追求していきたいと思っています!次回サンプル公開の際にも、気になる箇所があればご意見を頂けると幸いです(^^)
進め方について、良いと思います。2パターンあると、どちらがどうなっていたか分かりにくいので、見ている側も整理がつくと思います。
色について、白みを強めて透けを防止すること、是非やっていただきたいです!外国人風カラコンは、透明感やキラキラ感よりも、まずは発色を重視すべきですね。自然なデザインなら、しっかり発色するものであっても、違和感は少ないのではないかと思います。私的には、もっと発色してもいいくらいなので。。
今後を楽しみにしています!
→少女Aさん
コメントありがとうございます!皆様に分かりやすい進め方を心がけて参ります✨
リアルな外国人風カラコンが目標なので、もっと発色しても違和感は少なそうですね♪
次回のサンプルでは、前回よりも白みを足し、明るめなカラーで製作してみようと考えておりますので、サンプル完成の際にまたご意見頂ければ幸いです♡
色の透け感がベースカラーを引き立たせてていいと思いました!
→まつのゆきさん
気に入って頂けたデザインのバランスを崩すことのないように修正していこうと考えております✨
コメントありがとうございます♪
ひまわり小さくなるの良いと思います
よりリアルな外人の目になれる気がします
小さくできる限界があるの初めて知りました
開発頑張ってください!!楽しみにしてます
→森部未歩さん
修正案に賛成して頂けて嬉しく思います♡
私も製作する中で初めて着色内径について知ることができました(*_*)!
制限はありますが、できるだけリアルな外国人風レンズになるように、運営チーム一同尽力して参ります!
コメントと応援、本当にありがとうございます✨
このプロジェクトの記事一覧へ