こんにちは ゆーこです。ユーザーセレクトへのご参加ありがとうございます.+゚
今回は《リアルな外国人風カラコン》の制作を進めてまいります。
*こちらの記事には開発の流れ説明と、フチなしタイプの1stサンプルを掲載しております
開発の進め方
◎コンセプト…まるで生まれつきのような、リアルな外国人風レンズ

- ハーフではなく”外国人風”な高発色レンズ
- ひまわりありの2~3トーン
- 程よいメリハリのある虹彩風デザイン
- フチなし・フチあり2種類のデザイン
- グリーンも程よく感じられるヘーゼルベース
- 琥珀色のひまわり

開発の流れ
開発は以下の流れで進められています。
- デザインパターン公開&絞込
- デザイン&着色直径アンケート
- サンプルレンズ最終確認&作成
- 1stサンプル公開
- 1stサンプル修正
- 完成
- 他のカラーやサイズも検討
今回は「4.1stサンプル公開」です。着画をご覧いただき、感想や修正案を募集いたします。
こちらの記事ではまず「フチなし」タイプの1stサンプルをご覧いただきます。

装用画像集


*UVモイスチャー/DIA14.2/BC8.7/着色直径12.8/デカ目効果なし
黒目/ゆーこ装着画像




茶目/Kさん装着画像



感想
ベース
ベースは目標カラーよりもずっと暗め&黄み強めに仕上がっているそうです

黒目・茶目ともに、外国人風と呼ぶには発色不足だと感じました。
また、”ヘーゼル”を目指すならもうちょっと黄み控えめ&グリーン寄りになってもよさそうです。
ひまわり・中心部なじみ
ひまわりはオレンジ寄りの琥珀色。ヘーゼル瞳の外国の方と近いカラーだと感じました◎

中心部はくりぬき感もなく、なじみよく感じられました。画像を拡大しない限りドット感も気になりませんでした
全体的なデザインについて
元の黒目の透け感をリアルに利用できていると思います◎程よいメリハリや立体感・透明感がある点は素敵です.+゚
ベースとひまわりの境目はドットの密度が高く、少しべた塗り感があります。こちらは調整してくださるそうです

フチの透け感は控えめすぎず主張しすぎず、今くらいでちょうど良さそうでした。
ホログラム系カラコンについて
このレンズのように、黒目を透かしてリアルに見せるタイプについては注意点がございます。
- 黒目が大きいほどフチが太く&濃く見えやすい
- 黒目が大きいとはみ出る可能性がある
- BC違いによるズレでリアルな透け感を楽しめない場合がある
…など、目によってイメージに大きな差が出やすいという性質がございます。
いろんな方に装用していただきましたが…

*数字は黒目の大きさ/スマホの方はズーム(ピンチイン)してご覧ください
このように、目によって差が大きいことがお分かりいただけるかと思います。
予めご了承いただけますと幸いです。
ご意見募集いたします
制作チームとしては今のところ、以下の点について修正が必要だと感じています
- ベースをもっと明るく、グリーン寄りに
- ベースとひまわりの境目の調整
みなさまも特に以下の項目について、感じられたことをお教えいただきたいです。一部お答えいただくだけでも助かります◎
- ベースカラーの明るさについて
- ベースの色合いについて
- ひまわりの色合いについて
- フチの透け感について
ご意見締め切りは10月13日(金)です。忌憚のないご意見をお聞かせいただけますと幸いです.+゚
*外国人風ヘーゼル・フチありタイプの記事は…こちら
この記事へのコメント
こんばんは。
もっともっと発色してほしいですね。
色素薄い系っぽく感じます。
全体的にナチュラル系カラコンな印象を受けました。
ひまわりもっと赤み(アンバー)強くメリハリあってもいいと思いました。
フチなしですよね。フチなしなのにフチがあるように見えるの不思議ですね。←そこら辺詳しくなくて。。すみません。
ベースの色グリーンになりすぎず、温かみのあるヘーゼルを期待していますm(__)m
たにゅさん
コメントありがとうございます.+゚
ナチュラル派の私でも発色不足だと感じたので、目指すところよりずっと暗いんだと思います…!
フチのあたりのドットがちょっとだけ薄くなっているため、元の黒目のフチが透けてフチありっぽく見えるようです。
元の瞳を利用するからリアルに見えるようですね**
私もホログラム系カラコンをはじめて付けた時、フチの出現には驚きました…!!笑
>ベースの色グリーンになりすぎず、温かみのあるヘーゼルを期待していますm(__)m
尽力いたします!また次のサンプルでも力を貸していただけますと嬉しいです。
お疲れ様です。
前回の色素薄い系のカラコンも見たのですが、現段階の外国人風のものが色素薄い系の明るさやフチなしの自然感があれば、生まれつき色素の薄い子のようにみえると思いました。
外国人風のカラコンへの意見ではないのですが、お伝えしたくメッセージ送らせていただきました。
→ぴかりんさん
コメントありがとうございます!
なるほど!確かに現段階の外国人風を、色素薄い系になるよう調整するととてもきれいな色味が出来そうですね!ご意見、参考にさせて頂きます(^-^)
さっそく運営チームに共有させて頂きますね♪
発色はかなり控えめでしたが、フチはすごくいいと思います。
個々の瞳を活かすことでオーダーメイドなフチになって、自分に似合う自然なフチができていると思います。
発色が良くなればバランスも変わると思いますが、期待大で楽しみに待っています。
→まいごねこさん
コメントありがとうございます♪
お褒めの言葉とてもうれしいです❤
確かにオーダーメイドのように、瞳の大きさ、色味によってフチには差がありました!付ける人によって雰囲気の異なる、オリジナルな部分があるので私も完成が楽しみです。
より良いレンズが出来るよう、運営チーム一同がんばります(^^)
私も発色不足だと感じました。もっとリアルな外国人風のレンズにするならひまわり部分がもう少し内側まで柄があると良いと思いました。今のひまわり柄の入り方だとやはり目の大きさ、目の色で差が出てしまうので素の目の色がなるべく出ないように作った方が良いと思います。色も今の黄色が強い色だと素が黒目の日本人にはキツく見えてしまうのでグリーン寄りにするのに賛成です。
→aiさん
コメントありがとうございます♪
確かに瞳の色によって差が出てしまうよりも、出来る限り外国人の瞳のような柄があった方がイメージがわきやすいですよね✨
今回のサンプルよりもグリーン寄りにすることで、少しでもキツさを和らげられたらと思っています♪賛成して頂けて嬉しいです♡
すごくいい感じだと思います♡!ただもう少し発色したらいいですね☺︎完成が楽しみにです( •̤ᴗ•̤ )
→まあはむさん
コメントありがとうございます♡
もう少し発色すれば、よりリアルな外国人風に近づけそうですよね!✨
完成を楽しみにしてくださって嬉しいです♪ご期待に応えられるよう、引き続き頑張っていきます!
お疲れ様です。私も同様に、もっと明るく、そしてグリーン寄りにすべきと思いました。やはりフチなしは目によって差異が大きいですね。
→少女Aさん
コメントありがとうございます♪
ヘーゼル色の外国人風を目指すためには、もう少し明るさとグリーンの色味がほしいですよね✨
おっしゃる通り、フチなしでさらに黒目を透かせるタイプのレンズということもあって、大きな差が出てしまっていますよね。BCの違いなどもあるので難しい所ではあるんですが、私はズレが気になりました(;ω;)
瞳によってイメージの差がどうしても出やすいレンズではありますが、なるべく多くの方に合うように運営チーム一同尽力して参ります!
このプロジェクトの記事一覧へ